ナナ– Author –
-
【クラサスドーム大分】会場への行き方と近辺のホテル11選!満室時の穴場は?
大分トリニータのホームスタジアム「クラサスドーム大分(大分スポーツ公園)」。 『ビッグアイ』という愛称でも親しまれていますね。 そんなクラサスドーム大分は少し不便な場所にあるので、遠征する場合は「どこに泊まればいいの?」と迷ってしまう人も... -
【エコパスタジアム】ライブの見え方(アリーナ・スタンド)・キャパ・座席表
静岡県袋井市にあるエコパスタジアム。 同じ敷地内にあるエコパアリーナの約5倍ほどのキャパがありますね。 エコパスタジアムはサッカーやラグビーなどのスポーツ競技で使われることも多いですが、大型アーティストがライブを行う場所でもあります。今回... -
【パシフィコ横浜(国立大ホール)】キャパ・座席表・ステージの見え方(1階2階3階)
日本最大級のコンベンション施設「パシフィコ横浜」。 会議センターや展示ホールなど、さまざまな施設が入っています。 中でも「国立大ホール」は5000席以上の座席があり、人気アーティストがライブを行っている会場ですね。 今回の記事では、 ◆パシフィコ... -
【マリンメッセ福岡B館】キャパ・ライブ座席表・ステージの見え方!スタンド席はある?
2021年4月に開業した「マリンメッセ福岡B館」。 おとなりにあるマリンメッセ福岡A館の約半分くらいのキャパの会場です。 比較的コンパクトながら、稲葉浩志さんやLUNA SEAなどのビッグアーティストがライブを開催して、その後も続々と人気アーティストが... -
【西日本総合展示場(新館・本館)】行き方と近辺の安いホテル11選!満室時の穴場は?
北九州市の小倉にある西日本総合展示場。 新館と本館があり、さまざまなイベントやコンサートも開催されます。 西日本総合展示場の最寄り駅は「小倉(こくら)駅」です。 小倉駅周辺のホテルは軒数が少ないのです。 さらに「北九州国際会議場」や「AIM(展... -
【アクリエひめじ(姫路)】キャパ・座席表・ステージの見え方(1階・2階・3階)
2021年9月にOPENした「アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)」。 姫路駅から徒歩10分というアクセスの良さも魅力ですね。 まだ新しい会場ですが、人気アーティストが続々とライブを開催しています。 観に行った人の声を見てみると、 「キレ... -
【西日本総合展示場新館】キャパ・ライブ座席表・ステージの見え方を調査
北九州市の小倉にある西日本総合展示場。 本館と新館がありますが、新館の方は大きな展示場で天井高は13m。 柱がない構造なので、ライブでもたびたび使用されていますね。 今回の記事では、 ◆西日本総合展示場新館のライブ開催時のキャパ◆西日本総合展... -
【大阪フェスティバルホール】キャパ・座席表・見え方(1階・2階・3階)を画像つきで!
音響が良いことで有名な大阪フェスティバルホール。 それは「天から音が降り注ぐ」という音響特性があるためなんです。山下達郎さんや中島みゆきさん、玉置浩二さんなど一流の歌手がコンサートを行っている会場です。 1958年に建てられた大阪フェスティバ... -
【横浜スタジアム(ハマスタ)】キャパ・ライブ座席表・見え方(アリーナ・ライト&レフトウイング席)
横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアム。 通称「ハマスタ」とも呼ばれていますね。 ハマスタは、野球やアメフトの試合も行われていますが、音楽系のライブもよく開催されています。 キャパが大きいので、ハマスタでライブを開催するアーティス... -
【国立競技場】キャパ・ライブ座席表・アリーナ&スタンド(1層・2層・3層)からの見え方!
東京オリンピック2020のメイン会場だった、新国立競技場あらため「国立競技場」。 これまでに、嵐や矢沢永吉さん、Adoさんがライブを行った会場です。 2025年4月19日~20日にSnowMan(スノーマン)のライブも決定しましたね。 老朽化を理由にいったん解体...