セントレア空港に直結した「愛知スカイエキスポ(Aichi Sky Expo:愛知県国際展示場)」
愛知県にある日本唯一の常設の保税展示場なんです。
愛知スカイエキスポでは、さまざまなアーティストのライブが行われています。
今回の記事では、
◆愛知スカイエキスポはステージが見えないと言われる理由
◆座席表
◆ステージの見え方
という内容でお届けしたいと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
愛知スカイエキスポは見えない?
愛知スカイエキスポが見えないと言われる理由は、
ということが関係しています。
全面アリーナだと、自分の身長や、前の座席の人の身長が関係してくるんですよね…
そして、愛知スカイエキスポは比較的横長のため、一番前のブロックだとしても端の方だと見えづらいんです。
むしろセンターブロックBとかCの方が見やすい。
ブロックの最前列とかだとサイコーだけど、こればっかりは運ですよね…
一方で、
「愛知スカイエキスポ見やすい」
「わたしは好きな会場」
という人もいます。
愛知エキスポが見やすいと感じる人がいるのは、
といったことが関係しているようです。
名古屋のバンテリンドームナゴヤ(約5万人)やポートメッセなごや(約1万5千人)と比較すると、愛知エキスポのキャパは小さめ。
ゆえに「見やすい」と感じる人が多いようです。
そして、愛知エキスポの評判として「音響が良い」という声も多いんです。
音響の良さは大事!
会場って好みが分かれるところもありますよね…
\ こちらもよく読まれています/
愛知スカイエキスポの座席表
愛知エキスポの座席配置は、ざっくり分けて2パターンあります。
それは、まっすぐパターンと斜めパターン。
さらに、メインステージのみのパターンだったり、センターステージがついているパターンだったり。
これまでに開催されたライブの座席表を見てみましょう。
まっすぐパターン
GLAY
スカイエキスポ、会場の形状が正方形だから珍しく横長なブロック配置な感じ pic.twitter.com/cBHNHMuBDy
— (@PirotikA) December 14, 2024
櫻坂46
櫻坂46 1thTOUR
— (@ta_ma69) September 19, 2021
Aichi Sky Expo 座席表 pic.twitter.com/6xetTHddPz
aespa(エスパ)
aespa エスパ 愛知公演 スカイエキスポ 座席表 pic.twitter.com/oeQ24vTdtI
— (@Mk8gqvtaZO78866) July 10, 2024
稲葉浩志さん
フォロワーさんにアクスタ譲って頂きました🥰ありがとうございました😆
— (@mashiro_33) June 23, 2024
昨日叫びすぎて喉がガラガラ
本日はマスクして一人だけコロナ禍の時の如くコーレス出来ず
その分めちゃくちゃ暴れまくりました😆
席はDブロック後ろから数えた方が早い列でしたが、空席があった為ほぼ見切れなし😆#en4 #eniv pic.twitter.com/YlZgElJwYz
キンプリ
去年のキンプリちゃんのAichi Sky Expoの構成はこんな感じだったよ〜!スカイエキスポの中にフードコートと小さな売店あり🙆♀️空港にも少しお店あるし、東横インの方に行けばコンビニもある!終演後確か駅は規制されてた😫#スカイエキスポ#AichiSkyExpo pic.twitter.com/nKaYqxN8XM
— (@ayn_1103) June 14, 2024
WEST.
WEST AWARD 愛知 スカイエキスポ
— (@Super_west831) April 26, 2024
座席構成。ご参考までに pic.twitter.com/nVuJClc1NK
ゆず
15年以上の付き合いのゆずっこさん達とふわっとライブ前後に集まれるのも地元ライブの醍醐味。
— (@yuzukkotomoyo) January 18, 2025
悠仁くん、厚ちゃん、ゆずチームの皆様、愛知に来てくれてありがとう😊
今日は諸事情でチケット譲ったけど、A11ブロックの指定席にしては神席で😅てなってる
でも譲った友達が楽しんでくれたら🆗 pic.twitter.com/d0LXzIlaO4
TREASURE(トレジャー)
TREASURE 愛知スカイエキスポ
— (@9311KEI) January 20, 2024
座席表 pic.twitter.com/2rjL5AyBG2
Kep1er(ケプラー)
Kep1erが愛知エキスポでライブやった時の座席がこれ。スタンド席無くて全部平地でキャパ6500みたい。 pic.twitter.com/DFHp14I5bK
—(@_marikka_17eeen) May 24, 2024
=LOVE(イコラブ)
イコラブ名古屋公演 愛知スカイエキスポ
— えびチャン!🦐 (@ebichankiamai) March 23, 2024
座席表!! pic.twitter.com/H7OkFlfO5p
ラブライブ!
デレSol公演の座席の参考に、2022年12月の同じ愛知スカイエキスポのLiella3rdの座席表です。 pic.twitter.com/CnxLO8Fa6j
—(@Schwaben1101) September 6, 2023
キンプリ
去年のキンプリちゃんのAichi Sky Expoの構成はこんな感じだったよ〜!スカイエキスポの中にフードコートと小さな売店あり🙆♀️空港にも少しお店あるし、東横インの方に行けばコンビニもある!終演後確か駅は規制されてた😫#スカイエキスポ#AichiSkyExpo pic.twitter.com/nKaYqxN8XM
— (@ayn_1103) June 14, 2024
WEST.
WEST AWARD 愛知 スカイエキスポ
— (@Super_west831) April 26, 2024
座席構成。ご参考までに pic.twitter.com/nVuJClc1NK
美少年
記録用に愛知の美少年の座席表だけツイートさせて💦 pic.twitter.com/M3BalwvqV2
— (@_shige_w_h_2) March 25, 2024
斜めパターン
一方で、斜めのパターンもあります。
B’z(2022年)
愛知スカイエキスポはB'zがステージを隅に作ってナナメに座席を配置すればキャパが倍になるという裏技を編み出してはいるけど演者数的にやらないと思う pic.twitter.com/BCcEIDTJhc
— (@sugersatoh310) July 18, 2024
B’z(2023年)
今日のスカイエキスポの座席表。
— (@hanako_booboo2) July 9, 2023
私はE13の左通路側だったんだけど松本さんと青山くんとYTさんは見えてほぼ稲葉さんと清姐さんは見れず。川村さんに至っては全く何処に陣取ってらっしゃるのかも我がらないくらいキーボードの欠片も見えずでした。#Bz#スカイエキスポ #Pleasure2023STARS pic.twitter.com/zYI1QpAIyZ
愛知エキスポのキャパって7500人ほどって言われていますが、会場を斜めに使うことによって収容人数が増えるんですね。
B’zは2022年も2023年も会場を斜めに使って、1万人以上のキャパだったようです。
セブチ(SEVENTEEN)
アリーナツアーの初日がキャパ少ないのダメじゃない?
— (@Saori_318) May 25, 2022
激戦だよ🥺🥺
↓はセブチの時のスカイエキスポの座席表
スカイエキスポ、キャパ少ない幕張って言われてて笑う pic.twitter.com/8ApmvRgBW6
SEVENTEEN(セブチ)も斜めのパターンで、花道とセンステがありました。
斜めに配置すると収容人数は増えるけど、端のブロックだとステージが見切れてしまうという問題が出てきます。
たくさんのお客さんに入ってもらいたいという意図でしょうが、観客側としての満足度は残念ながら低いようです。
\ 双眼鏡の準備も忘れずに /
座席からステージの見え方
それぞれのブロックからステージはどんな見え方をするのか見てみましょう。
Aブロックからの見え方
前方席
リブツのスカイエキスポ、Aブロック10番台でこの見え方で結構真横
— (@sk_07051309) January 21, 2024
メンステ下手はめちゃくちゃ近いです pic.twitter.com/ACvw27kadW
最前ブロックUO回し放題声出し放題ジャンプし放題で最高で最高でした!!!!!!!ありがとうスカイエキスポ!!!!! pic.twitter.com/b2TXBkGYx0
—(@kita_27112) December 11, 2022
Aブロック7列
メモ📝
— (@ko_mu_gi_1) June 30, 2024
愛知 スカイエキスポAホール
スタンド席なし 全席アリーナ
A13ブロック 7列 前半結構埋もれる
Aブロック14列
スカイエキスポAブロ14列で人一切見えなかったの全然許してないステージ横に狭いし🥲 pic.twitter.com/J3nTcd64A4
— (@sweetjianyupea) April 29, 2024
会場が横長なのが影響してか、Aブロックでも「埋もれる」という声がありました。
Bブロックからの見え方
Bブロック1列
treasure 名古屋 スカイエキスポ sky expo 座席 見え方
—(@n_y_a_77) January 19, 2024
B4ブロック 1列目
普通に見えます!トロッコ来たときファンサ貰えました! pic.twitter.com/zbYq8hXQx2
Bブロック1列
愛知スカイエキスポ 参考まで
— (@KJW_lzl4) April 29, 2024
1枚目Bブロック最前
(センターステージは横から👀)
2、3枚目客降りの場合
4枚目最前(上手側)
※メンステ、センステ共に見ずらい
※全てFC1次 pic.twitter.com/2E3AeOTdnn
B2ブロック
スカイエキスポ初めての方へ
— (@mii_tsuzu) May 24, 2024
私も1回しか行った事ないので、参考になるかわからないですが、、、
B2でこんな感じの見え方です!
あと、行くの大変なので、気をつけてください! pic.twitter.com/FHTCeyEu1V
Cブロックからの見え方
Cブロック
スカイエキスポこれCブロックですよ! pic.twitter.com/nH8xqFAJQt
—(@KOPENGINRM) September 12, 2024
Cブロック真ん中あたり
春ツアーで愛知スカイエキスポに行くHiHi Jets・美少年担へ
— (@INI_sanogurui) January 9, 2024
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) アリーナCブロック中列からの景色はこんな感じです
動画はINI 1stアリーナツアー1224昼公演の撮影可能曲 We Are#INI_BREAK_THE_CODE pic.twitter.com/o06xxCOs24
←C3ブロック|B12ブロック→
愛知スカイエキスポ Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場) 展示場ホールA 座席表 見え方 2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~
— (@everyone_wo___) July 4, 2024
2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : PARALLEL LINE – in JAPAN
1枚目 C3ブロック 🖤
2枚目 B12ブロック 🤍
ご参考になれは幸いです🙇♀️ pic.twitter.com/ps9GVs8cvq
←Cブロック3列目|Cブロック8列目→
スカイエキスポのC1(3列目)とC5(8列目)からの見え方、まじで何も見えません🤣エキスポに何も期待してないけど‼️🤣 pic.twitter.com/8VpOSkuVQ7
—(@ma5_do9) January 17, 2024
Dブロックからの見え方
Dブロック9列
Dブロック9列目の席でこれです。
— (@___haluv13) November 29, 2024
公演中は基本立っているため頭の隙間から除いて見る程度です、、真ん中のブロックなのでセンステに来たときには隙間さえあれば肉眼で見えます
スカイエキスポを会場にしないで pic.twitter.com/G4LjVCnjQf
一旦、スカイエキスポDブロックからの眺めでも思い出そか🎶 pic.twitter.com/RCWGuSSsjH
— (@osushi_poroporo) March 6, 2023
アリーナ席は平坦なので、かなり埋もれていますね…
Eブロックからの見え方
会場に関しての感想、、
— (@spp_fhr) December 5, 2024
スカイエキスポ:まじで身長ガチャ。特にEは周りの人が高いと何も見えん
注釈のAはモニターならちゃんと見えたから平面は注釈おすすめ
Kアリ:まず音響からしてスカイエキスポと差がありすぎる。身体にドゥンドゥン響いて楽しかった
レベル7でも全体は見えるし悪くない
スカイエキスポ、会場の周りめちゃ歩かされるので(体感2〜3km)歩きやすい靴で、でもソールのちょっと厚いものがおすすめです。席が段差なしのアリーナのみなので、低身長の方は詰みます。私はEブロでほとんどモニターしか見えなかったです、ときどき稲葉さんが見えて拝みました笑 #BzLIVEGYM2022
— (@1000ens_o) July 27, 2022
後方ブロックは「低身長だと詰む」「モニターしか見えない」という声がありました。
一方で「花道やバクステがあれば近い」という声もありましたよ。
HiHi Jets BINGO 愛知 5/17 夜
— (@ncncucuc) May 17, 2024
スカイエキスポ メモ✍️
・17:30会場着、この時点で入場後のトイレは使用不可アナウンスあり(公演開始後は使える)
・入場前の会場トイレはたくさんあるので進み早い
・一般(3月下旬の再販) E7後列
・視界良好
・目の前の花道、バクステとても近い
・銀テは来ない
てかEブロのほぼ最後列にも投げチューファンサしてたゆうぴさん!!!!天才だった!!!!
— (@Rs__sr2xx) May 17, 2024
作間くんもBINGOボールEブロに投げてくれてありがとう!!!!スカイエキスポ最高だった!!!!!!!!
\ 双眼鏡の準備も忘れずに /
\ライブには軽くて厚底の靴がベスト /
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は愛知エキスポの座席についてまとめてみました。
◆全席アリーナ
◆平らなので後方席は埋もれる
◆端のブロックは見切れる可能性あり
◆キャパは小さめなので見やすいという声も
◆音響の評判は良い
会場に入ってみないと分からない座席配置。
どのあたりの座席なのかドキドキですよね!
後方席や端の席だと、ステージや演出が見えづらい可能性もあります。
双眼鏡は忘れないように持っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。