ナナ– Author –
-
【横浜スタジアム(ハマスタ)】キャパ・ライブ座席表・見え方(アリーナ・ライト&レフトウイング席)
横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアム。 通称「ハマスタ」とも呼ばれていますね。 ハマスタは、野球やアメフトの試合も行われていますが、音楽系のライブもよく開催されています。 キャパが大きいので、ハマスタでライブを開催するアーティス... -
【国立競技場】キャパ・ライブ座席表・アリーナ&スタンド(1層・2層・3層)からの見え方!
東京オリンピック2020のメイン会場だった、新国立競技場あらため「国立競技場」。 これまでに、嵐や矢沢永吉さん、Adoさんがライブを行った会場です。 2025年4月19日~20日にSnowMan(スノーマン)のライブも決定しましたね。 老朽化を理由にいったん解体... -
【大阪関西万博2025】近くて安いおすすめホテル12選!満室で取れない時の穴場は?
2025年4月13日から10月13日まで大阪・関西万博が開催されますね。 国内・海外各国のパビリオンはもちろん、最大の見どころと言われている「大屋根リング」、水上ショーやプロジェクションマッピングなど、見て回るには1日では足りないのではないでしょう... -
【GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)】アクセスと近辺のおすすめホテル10選!
2025年4月4日に新しく「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」が開業しました。 「GLION」を「グリオン」と読みたくなりますが、「ジーライオン」が正しい読み方です。GLION ARENA KOBEは三宮から徒歩でアクセスできる場所。 神戸ワールド記念ホ... -
【国立競技場】会場に近くて安いおすすめのホテル10選!穴場はどこ?
国立競技場(新国立競技場)は、東京・千駄ヶ谷に位置する国内最大級のスタジアム。 SnowManや嵐、矢沢永吉さんやAdoさんなどもライブを行った会場です。 国立競技場のライブ開催時のキャパは東京最大規模の88,000人。 遠征する人も多いのでホテル探しに悩... -
【神戸アリーナ(ジーライオン)】いつ開業?こけら落としは誰?アクセス・キャパ・ライブ予定も調査!
神戸に新しいアリーナ会場「ジーライオンアリーナ神戸」が開業しました。 神戸のアリーナ会場と言えば「神戸ワールド記念ホール」ですよね。 ただ、ポートアイランドという少々不便な立地と老朽化が気になるところでもありました。 そんな中、新しい会場が... -
【日産スタジアム】キャパ・ライブ座席表・見え方(アリーナ・スタンド1階・2階・EブロックWブロックNブロック)
日産スタジアムは国内最大級の収容人数を誇るスタジアム。 ライブではアリーナからスタンドまで幅広い席が用意されています。 この記事では日産スタジアムのキャパや座席表、ブロックごとの見え方を詳しく解説します。 アリーナ席、スタンド1階・2階、さら... -
【東京ガーデンシアター】座席表やキャパとアリーナ・バルコニー1・2・3からの見え方を画像つきで!
東京の湾岸エリア「有明」にある「東京ガーデンシアター」。 音楽のライブほほか、Dリーグ(ダンス)も開催されている会場です。 キャパも程よく、音響も良いと評判の東京ガーデンシアター。 ライブに行かれる人も多いのではないでしょうか。今回の記事で... -
【幕張メッセ】近くて安いおすすめのホテル11選!満室で取れない時の穴場は?
コンサートやスポーツイベント、展示会も行われる幕張メッセ。 国際展示場や幕張イベントホールにライブに行かれる人は多いのではないでしょうか。 幕張メッセは日本最大級の施設。 ライブやイベントが開催される日はホテルは争奪戦になります。 今回の記... -
【幕張メッセイベントホール】キャパ・座席表・アリーナやスタンド2階3階からの見え方!
幕張メッセの中にある「幕張イベントホール」。 床がフラットな展示ホールとは違い、スタンド席もあって見やすい会場です。 人気アーティストのライブはもちろん、年末恒例のミュージックステーション(Mステ)スーパーライブの会場としても使われています...