【会場別情報】– category –
当サイトのリンクには広告を含むものがあります
-
【インテックス大阪5号館ライブ】キャパ・座席表・見え方!AゾーンとBゾーンの違いと注釈付き席について
大阪の南港にある「インテックス大阪」。 西日本最大の国際展示場です。 インテックス大阪では国際会議や展示会のほか、コンサートや握手会などさまざまなイベントが開催されています。今回の記事では、コンサート・ライブがよく開催されているインテック... -
【IGアリーナ】ライブキャパ・座席表・見え方(アリーナ・スタンド2階・5階)・3階バルコニー席も!
2025年7月に新しくOPENした愛知県の「IGアリーナ」。 TOBEの滝沢秀明社長(タッキー)がオープニングイベントを手がけたことも話題になりましたね。 音楽系ライブのこけら落としはハンスジマーさんのライブが5月に開催されましたが、座席や会場のキャパな... -
【ミセスFJORDライブ2025】山下ふ頭のトイレまとめ|会場・周辺・駅+便利グッズも!
2025年7月に開催されるミセス(Mrs.GREEN APPLE)のFJORD(フィヨルド)ライブ。 会場の山下ふ頭特設会場のキャパは5万人! そんな超大規模会場で心配になるのが、トイレの混雑問題ではないでしょうか。 真夏で水分補給がいつも以上に必要な時期。 子ども... -
【ミセスFJORDライブ】山下ふ頭の会場キャパ・座席構成・見え方!双眼鏡の倍率も!
ミセス(Mrs.GREEN APPLE)の10周年記念ライブ が開催される「山下ふ頭特設会場」。 山下ふ頭特設会場ってこんな会場! 場所はどこにある? キャパはどれくらい? 座席ブロックはどう分かれてる? 1ブロックに何人?縦横の列数は? 後方からステージは見え... -
【ゼップ羽田(ZeppHaneda)】キャパ・座席表・見え方と整理番号について(スタンディング1階2階着席指定)
全国にあるZeppの中で、もっともキャパの大きいZeppHaneda(ゼップ羽田)。 1階はスタンディング形式の場合が多い会場ですが、キャパや座席・見え方はどんな感じなのか気になる人も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、 ◆ZeppHanedaのキャパ(1... -
【ゼップ羽田(ZeppHaneda)】ロッカー情報まとめ|場所・料金・サイズ・混雑状況も解説!
ZeppHaneda(ゼップ羽田)に行くなら、ロッカー事情の事前チェックは必須です。 荷物を預けて身軽になれば、ライブを100%楽しめますよ! この記事では、 ◆ZeppHaneda(ゼップ羽田)のロッカーの場所◆ロッカーの数・サイズ・料金◆羽田イノベーションシティ... -
【日産スタジアムライブ】西ゲート・東ゲートの座席どこ?アリーナ・スタンドの見分け方は?ゲートの行き来はできる?見え方も!
キャパが72,000人以上の日産スタジアム。 大きな会場だけに座席の場所は特に気になるところですよね。 近年はライブの座席番号は入場してみないと分からない場合が多いです。 ライブの数日前に表示された画面を見て、 「西ゲートってどこ?」 「東ゲートっ... -
【盛運輸アリーナ】周辺ホテル10選!青森駅が満室で取れないときのおすすめは?
青森県にある盛運輸アリーナ(青森県営スケート場)。 日本最大級の屋内スケート場では、コンサートも開催することができるんです。 これまでにヒゲダンやPerfumeなど人気アーティストがライブを開催しました。 今回の記事では、 ◆盛運輸アリーナへのアク... -
【日産スタジアム】飲食店まとめ!ファストフード・カフェ・ファミレス・深夜営業の居酒屋・ラーメンなど
キャパ72000人超の日産スタジアム。 ライブ前後は飲食店が大混雑します。 日産スタジアムは新横浜から徒歩15分の距離。 新横浜駅周辺にはたくさんの飲食店がありますが、それでもライブの日は満席の事も多いです。特にライブ後はお店によっては早く閉ま... -
【長野ビッグハット】ライブキャパ・座席表・ステージの見え方(アリーナ・スタンド2階3階)立見席はどこ?
令和9年4月から改修工事のため休館になる長野ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ)。 これまで多くのビッグアーティストがライブを開催してきました。 まだ少し先ですが、新しく生まれ変わるビッグハットが楽しみですね。とは言え、休館ま...