【会場別情報】– category –
当サイトのリンクには広告を含むものがあります
-
【国立代々木競技場】キャパ・座席表・見え方(アリーナ・北スタンド・南スタンド)を調査!
1964年に開催された東京オリンピックのために建てられた国立代々木競技場。 原宿や新宿からアクセスがしやすい会場ですよね。 国立代々木競技場には第一体育館と第二体育館がありますが、よくライブが開催されるのは第一体育館です。 今回の記事では、 ◆国... -
【バンテリンドーム(ナゴヤドーム)】キャパ・座席表・見え方(アリーナ・スタンド2階3階4階5階)を調査!
中日ドラゴンズの専用球場(本拠地)である「バンテリンドームナゴヤ」。 以前はナゴヤドームと呼ばれていましたが、興和が命名権を獲得し、2021年から名称が「バンテリンドームナゴヤ」となりました。5大ドームのひとつである「バンテリンドームナゴヤ」... -
【ベルーナドーム】キャパ・座席表・見え方(アリーナ・1塁側&3塁側スタンド)を調査!
埼玉県所沢市にある「ベルーナドーム(西武ドーム/旧:メットライフドーム)」。 埼玉西武ライオンズの本拠地球場で、1999年にオープンした日本で5つ目のドーム球場です。 「屋根はあるけど壁がない」という特徴的な造りで、暑さ・寒さ・雨・虫の対策も... -
【さいたまスーパーアリーナ(たまアリ)】キャパ・座席表・見え方(アリーナ・スタンド・トロッコ)を調査!
さいたま新都心駅からすぐの「さいたまスーパーアリーナ(通称:たまアリ)」。 最新型の音響・映像・照明設備が備えられている会場です。 空間と座席数を複数のパターンに設定できる『可動システム』もすばらしいですよね。 今回の記事では、 ◆さいたまス... -
【アスティとくしま】アクセス&駐車場について!近くて安いおすすめホテル10選!
徳島県にある「アスティとくしま」。 B'zや福山雅治さんなどのビッグアーティストや、藤井風さんやVaundyなどの人気アーティストがライブを行ったり、さまざまなイベントも開催されている会場です。 ライブ開催時のキャパは約5000人と比較的小さいので、見... -
【有明アリーナ】キャパ・ライブ座席表・アリーナやスタンド(2階3階4階)からの見え方を調査!
2022年8月20日に開業した有明アリーナ。 「次世代型エンタメ施設」であるこの会場。 人気アーティストのライブはもちろん、プロレスやバスケットといったスポーツの大会にも使われています。 今回の記事では、 ◆有明アリーナのキャパ◆ライブ開催時の座席表... -
東急シアターオーブに近くて安いホテルはどこ?おしゃれでキレイなホテルも紹介!
渋谷駅直結の劇場「東急シアターオーブ」。 感動いっぱいのミュージカルが上映されています。 都内からアクセスしやすい東急シアターオーブ。 他府県から遠征する人も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、 ◆東急シアターオーブへのアクセス◆東急シ... -
【もみじ川芝生広場(万博記念公園)】周辺のホテル11選と行き方・アクセスを解説
万博記念公園内にあるもみじ川芝生広場。 ライブ開催時のキャパは約3万人という広さです。 フェスやライブがよく開催されるので行ったことがある人も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、 ◆もみじ川芝生広場(万博記念公園)への行き方◆周辺のお... -
【大阪城ホール】ライブ遠征におすすめのホテル12選!近辺が満室の時の穴場は?
大阪城公園内にある大阪城ホール。 通称「城ホール」とか「城ホ」とも呼ばれていますね。 人気アーティストのライブを観に行かれる人も多いのではないでしょうか。 今回の記事では、 ◆大阪城ホールへのアクセス◆ライブにおすすめのホテル11選!◆城ホール近... -
神戸ワールド記念ホール近くのホテルはどこ?満室や高いときのおすすめは三宮!
神戸のポートアイランドにある「神戸ワールド記念ホール」。 ほどよいキャパで、ライブが見やすい会場のひとつと言えるのではないでしょうか。 神戸ワールド記念ホールは、三宮からポートライナーに乗って10分ほどの場所にあります。 ホテルに宿泊するとき...