ミセス(Mrs. GREEN APPLE)の10周年記念ライブ 「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD(フィヨルド)~」が開催される山下ふ頭特設会場。
普段はあまり使われない特設会場なので、
「行き方がわからない」
「混雑を回避するルートはある?」
「トイレの場所はどこ?」
と不安な方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、
◆山下ふ頭特設会場までの行き方
◆混雑回避のルート
◆トイレの場所
など、ライブ前に知っておきたい情報を分かりやすくまとめました。
初めて山下ふ頭へ行く人は、ぜひブックマークしてチェックしてくださいね。
👜【こちらもおすすめ】
ミセスFJORDライブの持ち物・服装・マナーまとめでは、「現地で焦らない」ための荷物チェックリストや服装・靴・髪型・バッグ・マナーなどを解説しています。
📺【「家で観たい派」「チケット取れなかった」「もう一度あの感動を味わいたい」】
そんな方には、ミセスFJORDの配信を観る方法まとめがおすすめ。
💿【「録画や保存の方法が分からない」】
そんな方は、ミセスFJORDライブWOWOWの録画・保存・ダビングについて!生中継・再放送日時まとめをどうぞ。
🎤【感動を振り返りたい方に】
FJORDライブのセトリ・MC・感想レポまとめでは、演出や印象的なMCもくわしく紹介していきます。
【ミセスFJORDライブ】山下ふ頭特設会場への行き方と帰りの混雑回避ルート
ミセスのフィヨルドライブが開催される会場の行き方・場所についてです。
◆会場名:山下ふ頭特設会場
◆住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 (山下埠頭内)
◆最寄り駅:みなとみらい線「元町・中華街駅」4番出口より 徒歩10分
◆地図↓↓
【行き方1:みなとみらい線「元町・中華街駅」利用】※最寄り駅
山下ふ頭特設会場の最寄り駅は、みなとみらい線「元町・中華街駅」です。
ミセスのフィヨルドライブのキャパは1日あたり5万人。
会場には駐車場はないので(バイクはあり)、来場者のほとんどが鉄道で会場入りします。
これだけ多くの人が「元町・中華街駅」を利用すると相当な混雑になります。
駅構内への入場規制も行われるのではないでしょうか。
電車を何本も見送るという事態になると予想されますね。
少し歩くことにはなりますが、後述する駅の利用も検討してみてください。
結果的に早く帰れるということになるかもしれません。
【行き方2:JR根岸線・京浜東北線「石川町駅」利用】※混雑回避
山下ふ頭特設会場の最寄り駅「元町・中華街駅」は混雑必至です。
行きはまだしも、帰りは約5万人が一気に押し寄せるので駅構内に入るための入場規制があるかもしれません。
山下埠頭はみなとみらい線の元町・中華街駅が最寄りとなっておりますので、混雑などを考えなければそこから乗るのが最速となります。(1、2枚目)
— (@Mrs_croissant12) May 11, 2025
しかし、当日は規制退場などによる混雑が考えられます!
そのため、少し歩きますがJR石川町駅から桜木町経由で新横浜に出るのが最速になりそうです。 pic.twitter.com/46VDBgpaFh
JR「石川町駅」まで歩くと、状況はかなり緩和されるのではないでしょうか。
【行き方3:JR根岸線・京浜東北線「関内駅」利用】※混雑回避
「石川町駅」からさらに離れますが、JR関内(かんない)駅まで歩くと、混雑はかなり避けることができそうです。
ミセス 山下埠頭に行く人に部外者元横浜市民から。
— (@nuys6um6at) March 23, 2025
まず元町・中華街駅(みなとみらい線)が五万人捌ける駅ではないと思う。東横線沿線に帰る人は待てばいいけど、JR京急地下鉄等で帰る人は自分の足で各駅(石川町、関内、日ノ出町)まで歩くことをお勧め。
日ノ出町駅(京急)は、治安が少し不安。 pic.twitter.com/qY67tNcjzT
山下ふ頭特設会場から歩く時間は10~20分ほど余分にかかりますが、元町・中華街駅で入場規制や何本も電車を見送るよりもいいかもしれません。
みなとみらい線は車内もギューギュー状態になるのは間違いありません。
混雑回避のため「石川町駅」「関内駅」の利用も検討してみてくださいね。
\ 駐車場の予約はこちらから /
【ミセスFJORDライブ】山下ふ頭特設会場近辺のトイレの場所
ミセスのFJORDライブのキャパは5万人。
当然、トイレも長蛇の列になることでしょう。
あらかじめトイレの場所をチェックしておきましょう。
会場に設置される仮設トイレ
公式からまだ発表は出ていませんが、これだけのキャパとなると仮設トイレが設置されると思います。
山下ふ頭では過去にGLAYが20万人キャパのライブを開催しています。
その時のライブに参戦した人の話では、
「トイレ激混みだったけど、見たことない数のトイレが並んでてw」
「何時間も列に並ぶとか無かった記憶あります!」
引用:Threads
とのこと。
つまり、多数の仮設トイレが設置されていたということですね。
ただ、「何時間も並ぶことはなかった」というのは、時間帯にもよるのではないでしょうか。
開演時間直前はきっと長蛇のはず。
なんせ5万人ですから…
また、事前に山下ふ頭特設会場を下見に行った人の話によると…
「仮設トイレがないと5万人は無理…」
引用:Threads
という声もありました。
ライブ当日までに公式からトイレの情報が出るかもしれないので、こまめにチェックしましょう。
山下ふ頭特設会場近辺のトイレ
山下ふ頭特設会場近くにある山下公園。
この山下公園内に公衆トイレがいくつかあります。
山下公園公衆トイレ第3
女性用トイレ | 15個 |
男性用トイレ | 13個(内3個が個室) |
車椅子用 | あり |
「公衆トイレの中では清潔に保たれている」
との口コミがありました。
数も比較的多めです。
会場からも近いので利用しやすそうですね。
山下公園公衆トイレ第2
女性用トイレ | 6個 |
男性用トイレ | 7個(内2個が個室) |
車椅子用 | あり |
「決してキレイとは言いがたい…」
との口コミがありました。
ライブの日のトイレ事情は厳しい部分がありますよね…
普段は綺麗なトイレじゃないとイヤって人も、「トイレを見つけたら済ませておく」を心がけておきましょう。
山下公園公衆トイレ第1
女性用トイレ | 12個 |
男性用トイレ | 10個(内2個が個室) |
車椅子用 | あり |
こちらは2023年にリニューアルされた公衆トイレです。
公衆トイレとしては綺麗という口コミがありました。
駅構内・駅周辺のトイレ
山下ふ頭特設会場の最寄り駅や上述した徒歩圏内の駅トイレについて見てみましょう。
みなとみらい線「元町・中華街駅」
みなとみらい線「元町・中華街駅」のトイレは全面リニューアルされて、とてもキレイになっているようです。
ただ、個数がミセスライブ5万人のキャパには耐えられそうにないですね…
長蛇の列を覚悟しましょう。
山下ふ頭特設会場の仮設はおそらく相当数が設置されると思います。
時間帯によってはそちらを利用する方が早いかもしれません。
女性用トイレ | 4個 |
男性用トイレ | 6個(内3個が個室) |
車椅子用 | あり |
JR「石川町駅」
女性用トイレ | 3個(洋式1・和式2) |
男性用トイレ | 6個(内2個個室) |
車椅子用 | あり |
JR石川町駅には「元町口」と「中華街口」の両方にトイレがあります。
特に女性用トイレは数が少ない上に、和式の方が多いという情報がありました。
和式が空いていても、洋式の方に並ぶ人が多く、こちらも長蛇の列になりそうですね。
JR「関内駅」
女性用トイレ | 個数不明 |
男性用トイレ | 南口8個(内3個個室)/北口8個(内3個が個室) |
車椅子用 | あり |
JR関内駅には「北口」「南口」のそれぞれにトイレがあります。
南口のトイレは古さがあるようですが、北口の方は比較的新しくキレイです。
駅から山下ふ頭特設会場への導線上にあるトイレ
上述したトイレ以外にも、各駅から山下ふ頭特設会場までの導線上に公衆トイレが点在しています。
公衆トイレは数が極端に少ないところもあります。
1つとか2つとかね。
できるだけ数があるところで済ませておきましょう。
ライブ当日は多くの人が利用するトイレ。
普段は手入れが行き届いていても、トイレットペーパーなどが切れていることもあるかもしれません。
事前に準備しておくと安心ですね。
\ 水に流せるポケットティッシュ /
\ 子どもと参戦するなら必携 /
【注意】執筆時の情報のため変更になっている可能性があります。
正確性の担保はできませんのでご了承ください。
【ミセスFJORDライブ】アクセス・混雑回避・トイレ情報まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、ミセスのFJORDライブの会場への行き方やトイレの場所について調べてみました。
◆山下ふ頭特設会場の最寄り駅はみなとみらい線「元町・中華街駅」
◆混雑回避ルートはJR「石川町駅」または「関内駅」
◆会場に仮設トイレが設置されると予想
◆山下公園に複数の公衆トイレあり
◆駅のトイレは数が少なく長蛇の列は必至
ライブ当日は5万人が大移動します。
特にライブ終わりの電車はカオス状態…
事前に回避ルートを予習しておきましょう。
また、心配している人も多いであろうトイレの問題。
会場の仮設トイレ・駅・コンビニ・カフェ等、どこもかしこも混雑は免れられません。
水分はもちろん摂らないといけませんが、トイレの場所を予習しておきましょう。
長蛇の列に耐えられない子どもがいる場合、携帯トイレなどのグッズも活用してくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
\ 生配信はWOWOWが最安&録画もOK /


\ 録画・保存・ダビングについて /


\ FJORDライブの持ち物・服装・マナーをくわしく /


\ FJORDライブの全貌はこちら /

