2025年7月に開催されるミセス(Mrs.GREEN APPLE)のFJORD(フィヨルド)ライブ。
会場の山下ふ頭特設会場のキャパは5万人!
そんな超大規模会場で心配になるのが、トイレの混雑問題ではないでしょうか。
真夏で水分補給がいつも以上に必要な時期。
子どもと一緒にライブに行く人やトイレが近い人は特に不安なのではないでしょうか。
今回の記事では、会場内の仮設トイレ事情から、近隣・駅・公園のトイレ情報、そして混雑回避のコツまでまとめました。
ライブに行く前にこの記事を参考にチェックしてみてくださいね。
👉 持ち物チェックリスト・服装のポイント・ミセスライブのマナーはこちら!
👉 山下ふ頭特設会場までの行き方と混雑回避テクはこちら!
👉 会場のキャパや座席ブロックの見え方、双眼鏡の倍率もチェック!
👉 ミセスFJORDライブの配信を見るなら、最安&録画可なWOWOWが◎!
👉 WOWOW配信を録画・保存する方法を分かりやすく解説!
👉 セトリ・MC・感想レポまとめはこちら!ネタバレOKな方だけどうぞ
【ミセスFJORDライブ2025】山下ふ頭会場の仮設トイレ
現時点(執筆時)では、公式から仮設トイレの設置数や場所は発表されていません。
ミセスのFJORDライブのキャパは5万人。
これだけのキャパとなると仮設トイレが設置されると思います。
山下ふ頭では過去にGLAYが20万人キャパのライブを開催しています。
その時のライブに参戦した人の話では、
「トイレ激混みだったけど、見たことない数のトイレが並んでてw」
「何時間も列に並ぶとか無かった記憶あります!」
引用:Threads
とのこと。
つまり、多数の仮設トイレが設置されていたということですね。
ただ、「何時間も並ぶことはなかった」という声がありますが、時間帯によると思われます。
開演時間直前はきっと長蛇のはず。
なんせ5万人ですから…
また、事前に山下ふ頭特設会場を下見に行った人の話によると…
「仮設トイレがないと5万人は無理…」
引用:Threads
という声もありました。
ライブ当日までに公式サイトやXでの発表をこまめにチェックしましょう。
【ミセスFJORDライブ2025】山下ふ頭近辺・山下公園の公衆トイレ
山下ふ頭特設会場近くにある山下公園。
この山下公園内に公衆トイレがいくつかあります。
山下公園公衆トイレ第3
山下ふ頭まで徒歩7分
女性用トイレ | 15個 |
男性用トイレ | 13個(内3個が個室) |
車椅子用 | あり |
「公衆トイレの中では清潔に保たれている」
との口コミがありました。
数も比較的多めです。
会場からも近いので利用しやすそうですね。
山下公園公衆トイレ第2
山下ふ頭まで徒歩9分
女性用トイレ | 6個 |
男性用トイレ | 7個(内2個が個室) |
車椅子用 | あり |
「決してキレイとは言いがたい…」
との口コミがありました。
ライブの日のトイレ事情は厳しい部分がありますよね…
普段は綺麗なトイレじゃないとイヤって人も、「トイレを見つけたら済ませておく」を心がけておきましょう。
山下公園公衆トイレ第1
山下ふ頭まで徒歩13分
女性用トイレ | 12個 |
男性用トイレ | 10個(内2個が個室) |
車椅子用 | あり |
こちらは2023年にリニューアルされた公衆トイレです。
公衆トイレとしては綺麗という口コミがありました。
\ 水に流せるポケットティッシュ /
\ 子どもと参戦するなら必携 /
【ミセスFJORDライブ2025】駅構内・駅周辺のトイレ
山下ふ頭の最寄り駅や上述した徒歩圏内の駅トイレについて見てみましょう。
みなとみらい線「元町・中華街駅」
みなとみらい線「元町・中華街駅」のトイレは全面リニューアルされて、とてもキレイになっているようです。
ただ、個数がミセスライブ5万人のキャパには耐えられそうにないですね…
長蛇の列を覚悟しましょう。
山下ふ頭特設会場の仮設はおそらく相当数が設置されると思います。
時間帯によってはそちらを利用する方が早いかもしれません。
女性用トイレ | 4個 |
男性用トイレ | 6個(内3個が個室) |
車椅子用 | あり |
JR「石川町駅」
女性用トイレ | 3個(洋式1・和式2) |
男性用トイレ | 6個(内2個個室) |
車椅子用 | あり |
JR石川町駅には「元町口」と「中華街口」の両方にトイレがあります。
特に女性用トイレは数が少ない上に、和式の方が多いという情報がありました。
和式が空いていても、洋式の方に並ぶ人が多く、こちらも長蛇の列になりそうですね。
JR「関内駅」
女性用トイレ | 個数不明 |
男性用トイレ | 南口8個(内3個個室)/北口8個(内3個が個室) |
車椅子用 | あり |
JR関内駅には「北口」「南口」のそれぞれにトイレがあります。
南口のトイレは古さがあるようですが、北口の方は比較的新しくキレイです。
上述したトイレ以外にも、各駅から山下ふ頭までの導線上に公衆トイレが点在しています。
公衆トイレは数が極端に少ないところもあります。
1つとか2つとかね。
できるだけ数があるところで済ませておきましょう。
ライブ当日は多くの人が利用するトイレ。
普段は手入れが行き届いていても、トイレットペーパーなどが切れていることもあるかもしれません。
事前に準備しておくと安心ですね。
\ 水に流せるポケットティッシュ /
\ 子どもと参戦するなら必携 /
【注意】執筆時の情報のため変更になっている可能性があります。
正確性の担保はできませんのでご了承ください。
【ミセスFJORDライブ2025】周辺の施設・カフェ・コンビニのトイレ
お店や施設のトイレについて見てみましょう。
横浜マリンタワー
山下ふ頭まで徒歩6分
女性用トイレ | 1階・2階・3階・4階各フロアーにあり |
男性用トイレ | |
多目的トイレ | 1階 |
営業時間 | 10時~22時 |
出典:マリンタワー公式サイト
横浜のシンボル「横浜マリンタワー」。
トイレは1階~4階の各フロアーにあります。
トイレを使うためだけに寄るのはもったいない!
ぜひタワーにのぼって、360度見渡せるパノラマビューを楽しんでくださいね。
MEGAドンキホーテ港山下総本店
山下ふ頭まで徒歩6分
女性用トイレ | ・個数等不明 ・1階右手入口付近との情報 |
男性用トイレ | |
多目的トイレ | |
営業時間 | 8時~翌3時 |
メガドンキのトイレは綺麗との情報がありました。
売り場も広くてフードコートもあるので、時間をつぶすのには良い場所かもしれません。
駅からの導線からは少し外れるので、意外と穴場かもしれません。
ホテルニューグランド
山下ふ頭まで徒歩8分
女性用トイレ | ・個数不明 ・ロビー階にあるものと予想 |
男性用トイレ | |
多機能トイレ | あり |
山下ふ頭にもっとも近いホテルがこちらのホテルニューグランド。
とても大きなホテルで、バリアフリートイレもあります。
ドトール山下町店
山下ふ頭まで徒歩11分
女性用トイレ | 男女共用1つのみ |
男性用トイレ | |
営業時間 | 7:15~20:00(土日) |
入りやすくてコーヒーもおいしいドトール。
山下ふ頭にも比較的近いです。
ただし、トイレは男女共用が1つのみで少々不便との情報ありです。
スタバ横浜元町店
山下ふ頭まで徒歩9分
女性用トイレ | ・店内には無し ・店舗が入っているビルのトイレを利用 ・男女共用のみ |
男性用トイレ | |
営業時間 | 7:00~22:00 |
トイレはお店の中にはありません。
スタバが入っている雑居ビルのトイレに案内されます。
場所が分かりにくいので、店員さんに聞きましょう。

スタバの割にトイレが残念…
という声がありました。
サンマルクカフェ横浜中華街東門店
山下ふ頭まで徒歩12分
女性用トイレ | ・男女共用1つ ・女性専用1つ |
男性用トイレ | |
営業時間 | 7:00~22:00 |
サンマルクのトイレは暗証番号が必要。
商品を購入した時のレシートに書いてあるそうですが、ひとりひとりに説明はないようです。
分からなければ店員さんに聞くのがいいですね。
【注意】セブンイレブン横浜中華街東門店 トイレなし
元町・中華街駅に一番近いコンビニはセブンイレブンの横浜中華街東門店です。
ところが、ここのお店はトイレがないようです。
注意しましょう。
【注意】ファミリーマート山下町店 トイレなし
ここのお店もトイレなしとの情報がありました。
注意しましょう。
【ミセスFJORDライブ2025】持っておくと安心・便利なトイレグッズ
山下ふ頭周辺のトイレは混雑必至。
「行きたいときに行けない…」「仮設トイレしか空いていない…」そんなときに備えて、持っておくと安心なグッズをまとめました。
携帯用トイレ | ・どうしても我慢できないときの“最終手段” ・子どもと参戦するなら持っておくと安心 ・車内や人気の少ない場所での使用が前提 ・コンパクトなので荷物の隙間に |
水に流せるポケットティッシュ | ・会場周辺や仮設トイレでは紙がない場合も |
ウェットティッシュ(除菌タイプ) | ・便座をさっと拭きたいときに活躍 ・手洗いが混んでるときにも重宝 ・アルコール入りだとさらに安心 |
制汗シート・汗ふきシート | ・真夏のFJORDライブ。トイレの中も蒸し暑い!行列後や使用後のリフレッシュに。 |
ファブリックミスト | ・仮設トイレ使用後、衣服についたニオイが気になる人に。 |
小さいビニール袋(ジップロックなど) | ・汚れたものや使用済みウェットティッシュなどのゴミを持ち帰るため ・仮設トイレはゴミ箱やサニタリーボックスががないかも。 |
特に女性や子どもは「トイレの不安」がストレスになりますよね…。
ほんの少しの準備で安心感はグッと高まります!
「万が一の備え」として、荷物のすみにミニポーチをしのばせておきましょう。
【ミセスFJORDライブ2025】トイレ情報・便利グッズまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、ミセスFJORDライブのトイレ事情についてまとめました。
トイレ数が限られているため、「行きたい時にすぐ行ける」とは限りません。
✅事前に周辺のトイレの場所のチェック
✅すいているタイミングでトイレをすませておく
✅念のため対策グッズを持っておく
といった備えが安心につまがりますよ。
しっかり対策をしてライブを快適に楽しみましょう!



最後までお読みいただきありがとうございました。
\ 山下ふ頭への行き方・混雑回避ルートをくわしく /


\ FJORDライブの持ち物・服装・ミセスライブのマナー /


\ 山下ふ頭ライブのキャパ・座席構成・見え方を解説! /


\ 配信・放送はWOWOWが最安&録画もOK /


\ 初心者も安心!手順を画像つきでわかりやすく解説 /

