札幌にある「大和ハウスプレミストドーム」。
札幌ドームという名前の方が馴染み深いという人も多いかもしれません。
大和ハウス工業が施設命名権を取得して、徐々にプレミストドームという呼び方も定着してきましたね。
今回の記事では、
◆大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)のキャパ
◆ライブ座席表
◆ステージの見え方(アリーナ・スタンド)
という内容でお届けしたいと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)のキャパは?

大和ハウスプレミストドームのライブキャパは53,820人です。
ほかのドームとキャパを比較してみましょう。
会場 | 収容人数(キャパ) |
東京ドーム | 55,000人 |
京セラドーム大阪 | 55,000人 |
大和ハウスプレミストドーム | 53,820人 |
みずほPayPayドーム福岡 | 52,500人 |
バンテリンドームナゴヤ | 50,647人 |
ベルーナドーム(西武ドーム) | 31,552人 |
東京ドーム・京セラドーム大阪に次ぐキャパの大和ハウスプレミストドーム。
6大ドームの中でも収容人数が多い球場ですね。
大和ハウスプレミストドームの座席表
大和ハウスプレミストドームのライブ開催時の座席表を見てみましょう。
アリーナ(1階席)の座席表
アリーナの座席表はアーティストによって異なります。
これまでに大和ハウスプレミストドームで開催されたライブの座席表を見てみましょう。
KingGnu(キングヌー)
King Gnu座席表 札幌ドーム pic.twitter.com/ABV06sLlAr
— (@oshikatsunikki) March 23, 2024
QAL(クイーン+アダム・ランバート)
札幌ドーム入り待ちのみんなー!!!
— (@QqueeeeeeeeenQ) February 10, 2024
座席表よーーーーーー!!!!!! pic.twitter.com/GlD8jg99XC
GENERATIONS
【GENE 座席表】少年クロニクル 札幌ドーム アリーナ構成☆ステージ構成はセンステ花道なし https://t.co/yhXtXauOry #GENERATIONS #少年クロニクル #座席表 #札幌ドーム #拡散
— (@EXILE_fam_jp) August 31, 2019
SnowMan(スノーマン)
札幌ドーム SnowMan RAYS アリーナ座席表 pic.twitter.com/4LpYWtzzEr
— (@raultoshime) November 9, 2024
SixTONES(ストーンズ)
#SixTONES #札幌ドーム
— (@arashismapkiss8) March 22, 2025
3/22「ステージ構成、アリーナ構成」 pic.twitter.com/WEdSvsBthF
ワンオク
札幌ドームのアリーナ座席表 pic.twitter.com/DnJjaBmyB7
— (@karupeko00) May 13, 2023
ミスチル
明日ミスチル札幌ドームの席A11ブロック。
— (@sack0822) May 1, 2019
これ、先々週やった福岡ドームの座席表。
あれ、やばすぎひん??wwwww pic.twitter.com/LrEYcOD19B
嵐

関ジャニ∞(現:SUPER EIGHT)
札幌ドームのアリーナ構成!
— 嵐STARTO情報 (@arashijs_info) December 10, 2016
【レポまとめ】12/10(初日) 札幌 関ジャニ'sエイターテインメント <札幌ドーム> エイタメ魂 座席表・グッズ列 https://t.co/2vyOaV3w4t #関ジャニ #エイト #札幌ドーム pic.twitter.com/oP9cx6Va6H
大和ハウスプレミストドームは、「メインステージのみ」または「メンステ+花道+センターステージ」のパターンが多いようですね。
アーティストによって、トロッコありの場合もあります。
AAA 12/25 札幌ドーム
— (@maochiii93) December 22, 2021
シリアルでまさかのアリーナ
しかもトロッコ横とは…
今年は行けそうにないから泣く泣くリセールやな( ; ; )
福岡は一枚しか成立しやんかったけど
二枚とも行きたい人の手元に届きますように pic.twitter.com/DJSMdWJ6i3
スタンド席の座席表
大和ハウスプレミストドームのスタンド席は、東京ドームやバンテリンドームナゴヤのように「2階・3階・4階…」という分かれ方はしていません。
大和ハウスプレミストドームの座席は「アリーナ席」と「スタンド席」に分類されるだけです。
公式が出している座席表(ざっくり)はこちら↓↓

ライブ開催時はこちらの画像が分かりやすいですね(引用させていただきました)↓↓
Nissy
—(@relaxchill24) March 22, 2023
札幌ドーム 座席表 pic.twitter.com/7YJqgiQHWB
あえて分類するとしたら、「一塁側」か「三塁側」、それと「スタンド下段」「スタンド中段」「スタンド上段」になると思います。
スタンド席の列の数は1~76列まであって、
◆下段:1~18列
◆中段:19~43列
◆上段:44~76列
という風に分かれています。
そして、スタンド席の座席は、ブロックによって「かならず1列から始まっているとは限らない」ということです↓↓

チケットに「スタンド19列」と書いてあっても、最前列というとんでもない良席という可能性もあるわけです。
具体的な座席の位置は大和ハウスプレミストドーム公式HPで調べることができますよ。
気になる人は調べてみてくださいね。
大和ハウスプレミストドームのステージの見え方
それぞれの座席からのステージの見え方を見てみましょう。
アリーナ席(1階席)からの見え方
最前列
中央ブロック最前列✨
— (@sakwa115) March 30, 2024
いやーいいイベントだったなぁ
山田くんや中島くんとも
2、3回✨目が会ったし😉
後ろを振り返ると
スタンド席のライトが綺麗で
歓声のパワーがすごくて📣
6時間近く立ちっぱなしで
右手上げっぱなしで
明日はパンパンだなー#札幌ドーム#sapporomusicexperience pic.twitter.com/QLsd1DsyXJ
札幌ドームで皆さんと、最高の時間を過ごしました!!!!!
— (@arashi5official) November 18, 2019
We had the most incredible time with all of you at the Sapporo dome this weekend!!!!!#嵐 #ARASHI pic.twitter.com/3COhPF1bYd
札幌ドームのフェスやばすぎた!
—(@0222_koki) March 30, 2024
神席!目の前JUMP通ったし
センターステージすぐ横すぎて
アーティスト近すぎた!笑
最高最高!ありがとう! pic.twitter.com/NdLB6Nk1yz
札幌ドーム
— (@2CBbsrAsIRrXsR0) February 15, 2024
2024.2.10
I was born to love you
GOLD席の後ろの方でした。センターなので名古屋よりは見えやすかったです。これからは迷わずGOLD席を選ぼうと思います。
例のうざい手も映ってます😅#QAL #QUEEN_ADAMLAMBERT #QARSAPPORO pic.twitter.com/QXMH9Jj0qC
アリーナ後方席は埋もれる可能性ありですね。
身長が低い人は厚底の対策をしたり、双眼鏡を準備するなどしましょう。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /
\ライブには軽くてカワイイ厚底の靴がベスト /

スタンド席からの見え方
最前列
2年前は母と嵐のライブに行った日😊
— (@ai__no__kotoba) November 16, 2021
過去を振り返ったって時間が戻るわけじゃないけど、今でも余韻が続いてるくらい幸せな夜でした✨
札幌ドームの2階・1番前の席で、手を伸ばせばトロッコに乗ったメンバーに届く距離
ニノが指さして"ありがとう"って言ってくれた時からハートが帰っていません🥰💘 pic.twitter.com/TdoHWEE2af
3列目
続いて札幌ドームのお席。
— (@24goma_nissy) December 30, 2021
最後に自名義頑張ってくれまして、スタンド3列目のファミリーシート。とても見やすく、スタンドの高さが高かったためトロッコでは目線がほぼ同じ高さでした。爆踊りもミカンセイもよく見えた😊
昼間のツリーは、昨年Nissyが立ってた所らしいです🎄現地で教えてもらいました✨ pic.twitter.com/GAbranEQdh
スタンド前方
スタンド席前方さとちゃんの正面方向で最高の景色見させていただきました🥺余韻からしばらく抜け出せません…#KingGnuDomeTOUR2024 #札幌ドーム pic.twitter.com/E0X3jnHBq8
— (@AKAR20701577) March 24, 2024
下段
一塁側下段の見え方ってこんななんだ
— (@gnu_nobu) January 11, 2024
最高の席かもしれん… pic.twitter.com/sNzW96QIwE
一塁側2通路25列目
札幌ドーム プレミストドーム 座席 見え方
— (@tpdl01s) January 18, 2025
スタンド 2通路 25列 205番
このエリアは19列から始まるので実質6列目です
メインステージ肉眼でハッキリ見えます pic.twitter.com/JUYPBdRFxu
三塁側63通路33列目
札幌ドーム 見え方
— (@koreyon_17) April 20, 2025
①スタンド 63通路 33列 63番 pic.twitter.com/rRrmiAGDhU
一塁側33通路40列目
参考になるか分からないけどAAAのライブで札幌ドーム行った時の見え方です‼️
— しーちゃん (@aaaaa_nishi0914) March 10, 2025
#Nissy_Re10th_札幌 pic.twitter.com/BTLMnREf0L
来たぜ、札幌ドーム!!
— (@XSugino) June 17, 2017
スタンド席です。
まあまあ観やすそう。#ミスチル#Mr.Children pic.twitter.com/hRBDWkUX1c
一塁側最上段近く
うん、札幌ドームの最上段に近くて、ステージ上の人はミリの見え方だったけど(スクリーンには映される)、
— (@suz_ojin) December 18, 2022
生の歌、生の演奏はやっぱりいいよね!
汗かくくらい身体も動かしたよ♪😄🍀
(帰り道がえらいこっちゃだったのは別の話w) pic.twitter.com/Mhs7XDW9Kk
やはり札幌ドームのスタンド席は遠いですね(;^ω^)
—(@r04e1oTvDAHf3DS) April 9, 2023
ステージのモニターがなければ豆粒ぐらいの大きさでしか見えないけど、この空間に居ることができたのが何より嬉しい( ¨̮ )💕まだ余韻に浸ってます。よかった..(´>ω<`) pic.twitter.com/NLu922a1qn
スタンド席は、ブロックや列にもよりますが「見えない」「豆粒」という声が多いです…
演出全体を見てライブの雰囲気を楽しんだり、モニター(スクリーン)で表情をアップで見るのもいいかもしれません。
双眼鏡は必須ですよ~。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /

大和ハウスプレミストドームのキャパ・座席表・見え方まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)のキャパや座席表、各座席からステージの見え方を調べてみました。
◆札幌ドームは命名権変更で「大和ハウスプレミストドーム」に名称変更
◆キャパは53,820人
◆座席は「アリーナ席」と「スタンド席」に分かれている
◆アリーナ前方以外は双眼鏡必須
国内外の人気アーティストがライブを行う大和ハウスプレミストドーム。
行かれるときの参考になったようでしたらうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。