【サンドーム福井】キャパ・座席表・見え方(アリーナ・スタンド)を調査!見切れ席の評判は?

当サイトのリンクには広告を含むものがあります


福井県にあるサンドーム福井

その名称は「太陽=サン」・「産業」・「参加」に由来しているそうですよ。




そんなサンドーム福井では人気アーティストのライブがよく開催されています。

どれくらいのキャパで、座席はどのような感じなのでしょうか。





今回の記事では、

◆サンドーム福井のライブ開催時のキャパ
◆座席表
◆ステージの見え方(アリーナ・1階スタンド・2階スタンド)
◆見切れ席の評判は?

という内容でお届けしたいと思います。


ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

サンドーム福井のキャパは?



サンドーム福井のライブ開催時のキャパは約10,000人です。


中部地方のほかの会場とキャパを比較してみましょう。

◆バンテリンドームナゴヤ:49,427人
◆ポートメッセなごや:15,000人
サンドーム福井:10,000人
◆朱鷺メッセ:10,000人
◆静岡エコパアリーナ:10,000人
◆愛知スカイエキスポ:6,500人



中部地方でサンドーム福井と同じキャパの会場には、「朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)」や「静岡エコパアリーナ」などがあります。

福井県内で一番大きいアリーナクラスの会場がサンドーム福井なんですね。


\ この記事もよく読まれています/



座席表


サンドーム福井は円形の会場です。



大きく分けると、前方にメインステージを設置するパターンと、センターステージのパターンがあります。



座席の種類は、

◆アリーナ席
◆1階スタンド席(A列~J列)合計10列
◆2階スタンド席(K列~S列)合計9列
◆立見席(アーティストによる)

に分かれています。


アリーナ(1階席)の座席はアーティストによってバラバラで、メインステージのみの場合もあれば、花道やセンターステージなどがある場合もあります。




これまでに開催されたライブの座席表を見てみましょう。

メンステのみのパターン

ミスチル




セカオワ



ドリカム



メンステ+花道+センステのパターン

小田和正さん



TREASURE(トレジャー)



センステ+花道のパターン

E-girls



EXILE



センターステージのパターン

藤井風さん




三代目JSB



どのような座席配置になるかは会場に入ってから分かることがほとんど。

自分の座席がどこなのかは、当日までのお楽しみです。


ステージの見え方

それぞれの座席からのステージの見え方を見てみましょう。

アリーナ席

前方席


↑このように、端っこの方のブロックだと、ステージの見えない部分があるかもしれません。


Bブロック




Cブロック

会場自体がそこまで大きくないので、Cブロックでも見やすいという声がありました。





サンドームは円形の会場のため、どこからでも見やすいという声もありました↓↓




ただどうしても、アリーナ席には段差がなく、前の人の身長にも影響を受けるので、身長が低い人は厚底のくつなどで対策をした方がよさそうですね。


\ライブには軽くてカワイイ厚底の靴がベスト /



\ この記事もよく読まれています/





1階スタンド席

I列







サンドーム福井の1階スタンド席は、アリーナ席からつながっているので、前方席は「段差ありのアリーナ席」と言ってもいいかもしれませんね。

2階スタンド席

R列(一番後ろから2列目)









サンドーム福井は、アリーナ席から一番後ろの立ち見席までつながっている形状

ゆえに、スタンド席でもそこまで高さを感じることがないので、見やすいと感じる人が多いようです。






\ 双眼鏡の準備をしていきましょう /



見切れ席・注釈付き席からの見え方や評判は?

「見切れ席」「注釈付き座席」からの見え方・評判を見てみましょう。










「サンドームの見切れ席は、ぜんぜん見切れない」「近い」となかなか好評です。



逆に、見切れ席ではない座席の方が見切れてしまうという声もありますね…



まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の記事では、サンドーム福井のキャパや座席表、各座席からステージの見え方などを調べてみました。

◆サンドーム福井のライブ開催時のキャパは1万人
◆アリーナ席から1階スタンド・2階スタンド・立見までがつながっている形状
◆見切れ席・注釈付き席は見やすいと評判



人気ミュージシャンがよくライブを開催しているサンドーム福井。

キャパは比較的小さめなので、見やすい会場の一つと言えるのではないでしょうか。


ナナ

最後までお読みいただきありがとうございました。


  • URLをコピーしました!
目次