日本最大級のコンベンション施設「パシフィコ横浜」。
会議センターや展示ホールなど、さまざまな施設が入っています。
中でも「国立大ホール」は5000席以上の座席があり、人気アーティストがライブを行っている会場ですね。
今回の記事では、
◆パシフィコ横浜(国立大ホール)のキャパ
◆座席表(1階・2階・3階)
◆ステージの見え方(1階・2階・3階)
という内容でお届けしたいと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
パシフィコ横浜国立大ホールのキャパ(収容人数)

パシフィコ横浜国立大ホールのキャパは約5000席です。
客席は1階・2階・3階の三層構造で、フロアーごとの席数は以下のとおりです。
1階 | 3260席 |
2階 | 994席 |
3階 | 748席 |
合計 | 5002席 |
横浜エリアの他の会場とキャパを比較してみましょう。
施設名 | キャパ(収容人数) |
日産スタジアム | 72,327人 |
横浜スタジアム | 34,046人 |
Kアリーナ横浜 | 20,033人 |
横浜アリーナ(横アリ) | 17,000人 |
ぴあアリーナMM | 12,141人 |
パシフィコ横浜国立大ホール | 5,002人 |
パシフィコ横浜国立大ホールのキャパは約5千人。
横浜はスタジアムクラスの大きな会場や、アリーナクラスの会場も大きいです。
そんな中、キャパ5千人のパシフィコ横浜は見やすい会場と言えますね。
さらに、「音響が良い」「照明が良い」という声が多く、とても良い会場であることが分かります。
俺が参戦したレペゼンのライブの中でパシフィコ横浜が一番良い箱だったと思う
— (@Represen_Foxx) October 4, 2023
・ホールなので音響が良い
・客席に傾斜があり見えやすい
・キャパ5000人で大きすぎず小さすぎずちょうど良い
・座席があるのでゆったりと見れる
・みなとみらい駅直結
またここでライブやってほしい! pic.twitter.com/yDi4NhPbf2
パシフィコ横浜
— (@turley_k) January 31, 2024
音響、照明、ステージの見易さ等々、全て最高でした
3公演共1階席後方でしたが、音が体に響いて椅子が振動してましたw
ドームに居るみたいな体感
やっと募金も出来ました
西島さん、ありがとう🥹#NissyMeetsYou#35神奈川#36神奈川#Nissy pic.twitter.com/fMdpqzexWr
パシフィコ横浜国立大ホールの座席表

パシフィコ横浜国立大ホールの座席は1階~3階まであります。
次の章でフロアーごとの座席表を見てみましょう。
1階の座席表
1階の座席は、縦が47列まで、横が80列まであります。

アーティストによっては、1列目から8列目までは使われずに、9列目が実質1列目というケースも多いです。
【なにわ男子 横浜 11/14 初日】
— (@soleil___O) November 14, 2019
パシフィコ横浜
1-8列 潰れ席あり
9列目〜が1列目?
マイファスの29日のライブチケット発券して来た!
— (@KAATUKA17) November 22, 2020
パシフィコ横浜は9列目が1列目になるから前の方が当たって嬉しい🙌
後ろでもステージが近く見えるし!
2階、3階からもステージ近く感じるんだよね🎶
次はアリーナツアーまでマイファスに会えないから楽しもう💖#MYFIRSTSTORY pic.twitter.com/jq4ox9CiKS
1年前の今日は、パシフィコ横浜での『吉田拓郎LIVE2016』の最終日でしたね。
— (@modama360) October 27, 2017
チケットには9列目と書かれていて、かなり良い席だとわくわくしながら会場へ。
座席表を見て驚きました。
8列目までが、ステージに…。
まさかの1列目。
あの日のことは忘れられません。#ta960 pic.twitter.com/3c7wRHvSul
一方で、1列目のみ使われずに2列目から始まっているというパターンもあります↓
他グルのでごめんけど
— (@_asah1na) February 12, 2025
パシフィコ横浜2列目(1列目つぶし)センター
29列目下手ブロック
の画像です
見え方気になるワンドアチングおられたらご参考までに〜 pic.twitter.com/Qb7jJ5kp1w
こればっかりは会場に行ってみないと分かりませんね。
2階の座席表
2階の座席は、縦が18列まで、横が82列まであります。

上の画像の黒い部分(7列~11列の36番~47番)は、ロールバックと言って壁面に収納できる座席なんです。
ステージ正面なので観やすい場所ですが、イスの座り心地がイマイチの模様です。
「バスの補助席みたい」という声がありました。
さらには「前の人の頭でステージが見えない」という声も…
何かしらの対策していきたいですね。

わたしならクッション持って行く!
\ 普段使いもできるよ /
3階の座席表
3階の座席は、縦が17列まで、横が84列まであります。


3階席の特徴は何と言っても「高い」ということ。
座席としては3階席ですが、パシフィコ横浜の建物としては6階にあたるんです。
双眼鏡の準備をしてお出かけしてくださいね。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /
ステージの見え方
各座席からのステージの見え方をチェックしてみましょう。
1階席からの見え方
前方席
バディのみなさん
— (@a616f103) January 26, 2024
他の推しの撮影可能タイムで撮影しました。
パシフィコ横浜大ホール
1階
1列目から8列目ステージの9列目から客席の13列目63番から見た感じです。
参考にどうぞ!#BUDDiiS pic.twitter.com/0aKYUqLIkk
16列目
今日のコンサート1階16列だからまぁまぁ前か~って思って席探してたら7列目だった!!
— (@nao_marinesCLM) April 1, 2022
着席指定席なのにこんな前であってるのかって最初戸惑ってた( ̄O ̄)
めちゃくちゃステージ近いから楽しみすぎる(^_^)#大場美奈卒業コンサート #SKE48 #パシフィコ横浜 pic.twitter.com/pBQxLiFXzP
18列目


23列目
ちなみにパシフィコ横浜国立大ホール1階23列このくらい(近かった) pic.twitter.com/OGvMqFeJ42
— (@Winter_waltzz) September 7, 2024
25列目
この📸が席わかりやすいかな。#パシフィコ横浜 国立大ホール
— (@haluhal15679694) May 19, 2023
同じ会場なので。
この景色が、1階A-25列 3番
端っこだったけど近さは感じました。
機材とかの配置によっては見ずらいとこもあるかな。https://t.co/vL7z7pnHhv#andTEAM #月波 #LUNÉ_MARE_TSUKINAMI pic.twitter.com/DKCIR2cIaD
Bブロック最前列(29列目)
1階のBブロ最前席
— (@iLYs_number_i) February 11, 2025
ファンサで目の前、メンバー全員何度も通過笑顔のお手振り
同行者の推しのがちゃんから手の接触があり昇天
私、奏推しですが、コの可愛さに浮気しそうです
いや待て、スゴイな、IMP
#IMP_IMPERIAL
#IMP
#パシフィコ横浜 pic.twitter.com/s8dqnAmQ4e
38列目
参考までに
— (@Starlight0563) September 9, 2024
パシフィコ横浜 1階38列73番の見え方
少し遠いかなと思ったけど映像も演出もよく見えたしペンライトの光もよく見えてとても良かった☺️ pic.twitter.com/bzY8QLIVzn
39列目
1階39列目からの眺め#エイトの日 #パシフィコ横浜 pic.twitter.com/ZHqECscKDD
— (@8_yoko_love) January 12, 2022
最後尾
パシフィコ横浜の1階のほぼ最後尾からの景色。そろそろiPhone新しくしないと🤣 pic.twitter.com/sBab9zhcfM
— (@soft36) February 3, 2025
座席全体を横から見た感じ
パシフィコ横浜の座席、1階後方は2階が屋根のように被るのね💧#杉山清貴_オメガトライブ pic.twitter.com/uu1RaOgKYa
— (@cyumicyumi2) September 4, 2024
1階の後方席は2階の前方がかぶってきていますね。
ステージまでの距離はそこそこあります。
後方席の場合は、双眼鏡を持っていった方が良さそうですね。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /
2階席からの見え方
最前列
今日は吉沢亮くんのファンクラブイベで久々にパシフィコ横浜に行ってきました
— (@mycn108) July 10, 2024
2階の最前列で見やすかったけどやはり遠いのでオペラグラス必須でしたが途中で3階席も2階席も通路を練り歩いてくれたので至近距離で美しいお顔を拝見できました💙
吉沢亮って実在するのね…というのが一番の感想です(笑) pic.twitter.com/KebYDihtYC
8列目(実質2列目)
パシフィコ横浜 2階8列44番 見え方
— (@lk__luv13) September 23, 2024
2階席でも全然肉眼で見れた(╹◡╹)
ボイネクの参考になれば🙆♀️ pic.twitter.com/DtU2rBhHPK
10列目(実質4列目)
パシフィコ横浜 2階席10列目
— (@lovesom_es39) July 30, 2024
こんな感じです!!
実際はもう少し近く感じるし
ステージがアリーナやドームの大きい箱と
違って小さいから本人たちの大きさ
より感じますT^T pic.twitter.com/hE4bc4MI8N
5列目
パシフィコ横浜2階席5列70番代後半の見え方
— (@genkakustage) November 13, 2024
(撮影OKタイム)
虚無 pic.twitter.com/Ev5WNkJ6Bz
真ん中あたり
19427MONSTAXペンコン@パシフィコ横浜
— (@wannayeom) April 29, 2019
念願の初モネクコン‼️
2階真ん中で遠めだったけどダンス肉眼でギリ見えて楽しめた
パフォ全員格好良💮
絶対いつか近くでみたい(欲塊
セトリ半分わからん
まさぐるゲーム発案者確信犯すぎ
🐹自分に納得いかなかった?
🐝最後の挨拶すき
結局🐻🐹🐶寄オル絞れん! pic.twitter.com/TBXO2TvCAD
後方席
パシフィコ横浜 #オニュ さん#Hola DAY1 📷
—(@y_botiboti) November 21, 2024
ライブでは初めてのフォトタイム🤣💕2階の天井席からだけど、雰囲気だけでも🙏💦
照れてるオニュさん、かわいい🤣💕#ONEW #オンユ #SHINee #横浜 #BGMキラキラ pic.twitter.com/uUWYlDL6Jo
最後列
【10/31 マウピ マウピフェスMOUSE PEACE FES 夜】
— (@kaogaiine2020) October 31, 2024
撮影可能曲 Ado 唱
2階の1番後ろだったからクラップに合わせてレーザー動くのがよく分かってすごい綺麗💫あとパシフィコ横浜を支配する川島如恵留さんを見てください😻 #川島如恵留 #マウピフェス #MOUSEPEACEFES pic.twitter.com/eGAl8nO488
「2階席でもオペラグラスは必須」という声がありました。
1階後方席や2階・3階は持っていくのを忘れないようにしましょう。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /
3階席からの見え方
最前列
ONE MAN LIVE 2024 “Laundry”
— (@akko2154) December 19, 2024
パシフィコ横浜 国立大ホール
行ってきました〜!
3階真ん中の最前列からの
眺めは、
前を遮るものが
なにもなくて最高でした😍
1番笑ったところは
ビジネスチャンス‼️#Penthouse#Penthouse_Laundry pic.twitter.com/0ySeklmekK
前方席
パシフィコ横浜、初めての3階席
— (@SkyBlue_papapa) February 7, 2025
こんなに角度あるのかw pic.twitter.com/s0yjanVsQz
D5列
ボネクド イルツ 横浜 オーラス
— (@luvw_h_) February 12, 2025
パシフィコ横浜 座席 見え方 視野
3階D5列
2枚目GALAXY ultra23 使用です◎
いちお着席で肉眼で見えると思います( ◠‿◠ )
客降りのときはどこにいるのかすら見えなくて虚無ります(>_<)
公演行かれる方楽しんでください🫧 pic.twitter.com/bZcGpcNfQS
11列目
パシフィコ横浜 3階11列 見え方
— (@mydream_101118) November 26, 2024
写真が分かりにくくて申し訳ないのですが かなり高くてちょいこわいです(?) ここも双眼鏡あると良く見えます👍🏻 座ってても立ってても視界変わらないです
#NCTWISH_ASIA_TOUR #NCTWISH pic.twitter.com/37FUfTP894
中央列あたり
終バスのためアンコールのMCで抜けた😭最後に撮影タイムあったからパシフィコ横浜の3階からの景色をお届けするよ!明日も行くよ! pic.twitter.com/W8NNNASXL6
— (@02ko29) November 29, 2024
中央列左側から
パシフィコ横浜 3階 4番 (ご参考に) pic.twitter.com/8ksuSsWwJQ
— (@m_ry03) November 27, 2024
最後列
今日パシフィコ横浜は、3階最後列、オニュ 君と同じ空間、生歌声でペンラでノリに乗って楽しみました🤗が、
— (@iloveonewsvoice) November 21, 2024
最後3階に来てくれて、エレベーター🛗側だったので入って最初に降り始めの通路だったから1mくらい先にオニュ君が😱私溶けました🫠
明日は参戦できませんが、22日も皆さん幸せな時間を pic.twitter.com/1Pde4vkgkC
3階席はステージまでの距離に加えて、高さもありますね…
演出全体をゆっくり見るには良い座席と言えるかもしれません。
思いがけず、アーティストが客降りしてくるケースもあるようですよ。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事ではパシフィコ横浜の国立大ホールについて調べてみました。
◆パシフィコ横浜のキャパ(収容人数)は5002席。
◆音響や照明が良いと評判のホール。
◆1階席は9列目が最前列になることも多い。
◆2階席の中央前方はロールバック席。お尻対策を!
◆3階席はステージまでの距離と高さがあります。双眼鏡は必須です。
さまざまな施設が入っているパシフィコ横浜。
中でも「国立大ホール」はメインの施設になります。
みなとみらい駅から徒歩ですぐというアクセスの良さも魅力ですね。



最後までお読みいただきありがとうございました。