三代目JSBのドームツアー「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2025 “KINGDOM”」が2025年5月24日からスタートします。
今回のツアーは三代目にとって8度目となるドームツアー。
皮切りは埼玉のベルーナドーム(西武ドーム)です。
今回の記事では、
◆ドームツアー初日ベルーナドーム公演のセトリ
◆MC・演出の内容・感想レポまとめ
◆座席表・ステージ構成
という内容でお届けします。
\ おすすめホテルはこちら /

\ 駐車場の予約はこちらから /
【三代目ライブ2025KINGDOM】日程
「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2025 “KINGDOM”」は以下の5都市7公演です。
公演日 | 会場 | 開場/開演 |
2025年5月24日(土) | ベルーナドーム | 15:00/17:00 |
2025年6月4日(水) | 東京ドーム | 16:00/18:00 |
2025年6月5日(木) | 15:00/17:00 | |
2025年6月14日(土) | バンテリンドームナゴヤ | 14:00/16:00 |
2025年6月21日(土) | みずほPayPayドーム福岡 | 14:00/16:00 |
2025年7月2日(水) | 京セラドーム大阪 | 16:30/18:30 |
2025年7月3日(木) |
2024年のライブ “ECHOES OF DUALITY”では、東京・名古屋・大阪・福岡の4大ドーム公演でした。
2025年はベルーナドーム公演が増えて、5会場での公演となります。
しかも、ベルーナドームはツアー初日。
ベルーナは壁がない特殊な造りをしているので、ライブはもちろん気温的にも暑い1日になりそうですね。
雨が降ったときの対策や、日焼け・虫よけ対策も万全にしていきましょう。
\ 雨具の準備を忘れずに /
\ベルーナドームは虫が多いよ!対策してね /
\ 双眼鏡の準備も忘れずに /
\ おすすめ双眼鏡はこちらでくわしく /

【三代目ライブ2025 KINGDOM】ベルーナドームセトリ
セトリは分かりしだい更新します。
5/24 ベルーナドームセトリ
▼を押すとセトリが表示されます。(ネタバレ苦手な方は押さないでね~)
5/24 ベルーナドームセトリ
準備中です…
【参考】ライブ2024″ECHOES OF DUALITY” 東京ドームセトリ
2024/12/11 東京ドームセトリ
オープニングアクト
■ウルフ
1.Flozen Butterfly (冒頭アカペラ)
2.Sugar Honey
3.ROLLIN’ STONES
■TJBB
1.Jettin’
2.BOYS
3.UNBREAKBLE
■三代目 J SOUL BROTHERS
1.DEVELOP
2.J.S.B. DREAM
3.STORM RIDERS
4.CRAZY-CRAZY-CRAZY
5.Eeny, meeny, miny, moe!
6.You Got My Mind
7.R.Y.U.S.E.I.
8.LIT IT UP
9.Summer Madness
10.Make Up
11.Baby Don’t Cry
12.What is your secret?
13.Best Life
パフォーマーソロtime
・MVP with RAG POUND (岩田)
・CHAIN BREAKER (小林直己)
・Put your hands up (NAOTO)
・Fly Away (CRAZY BOY)
・CBラップ (健二郎)
・DT (5人全)
14.TOKYO BLACK HOLE
15.Scarlet
16.Lucky
メドレー
17.Rat-tat-tat
18.Yes we are
19.Movin on
20.Rainbow
21.GOLDEN
22.Rat-tat-tat
23.銀河鉄道999
24.O.R.I.O.N.
25.この宇宙の片隅で
~アンコール~
26.Awakening Light
27.BLAZE
【三代目ライブ2025 KINGDOM】ベルーナドーム感想レポ・MC
感想レポやMCの内容は、公演後または公演中に更新予定です。
公演前の様子
公演前の様子
準備中です…
5/24 ベルーナドーム感想レポ・MC内容
5/24 ベルーナドーム 感想レポ・MC内容
準備中です…
【三代目ライブ2025 KINGDOM】ベルーナドーム座席表・ステージ構成
座席表やステージ構成は分かりしだい更新します。
これまでにベルーナドームで開催されたライブの座席表やステージの見え方・アリーナとスタンドの割合を別記事でまとめています。
気になる人は以下の記事も読んでみてくださいね↓↓

\ライブには軽くて厚底の靴がベスト /
\ こちらもよく読まれています /


最後までお読みいただきありがとうございました。