竹内まりやさんの全国アリーナツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」の開催が決定しました。
デビュー45周年を迎え、精力的な活動を行っている竹内まりやさん。
驚くべきはその若々しさですよね!(2024年で69歳ですってよ!)
2025年の全国アリーナツアーは2021年に感染拡大防止で中止になってしまったツアーのリベンジ。
楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、
◆竹内まりやさんの全国アリーナツアー2025の日程
◆座席表・見え方
◆遠征におすすめのホテル
◆グッズについて
◆セットリスト
◆感想レポ
という内容でお届けしたいと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
竹内まりやライブ2025「スーベニア」の日程・会場・時間
【大発表!】
— (@mariya45th) September 18, 2024
11年ぶりの全国ツアーの開催が決定!
大和証券グループ Presents「souvenir2025 mariya takeuchi live」supported by エアウィーヴ
来年4月15日(火)のポートメッセなごや 第一展示館から6月25日(水)のKアリーナ横浜まで全国8都市14公演!
詳細はHPをチェック!https://t.co/vk4lpthIVJ pic.twitter.com/MN3hTeEnsD
竹内まりやさんの全国アリーナツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」のスケジュールは以下のとおりです。
日程 | 会場 | 開場/開演 |
2025年4月15日(火) | ポートメッセなごや第1展示館 | 17:30/18:30 |
2025年4月25日(金) | 大阪城ホール | 17:30/18:30 |
2025年4月26日(土) | 17:00/18:00 | |
2025年5月3日(土・祝) | セキスイハイムスーパーアリーナ | 16:30/18:00 |
2025年5月10日(土) | マリンメッセ福岡A館 | 17:00/18:00 |
2025年5月11日(日) | ||
2025年5月17日(土) | 日本武道館 | 17:00/18:00 |
2025年5月18日(日) | ||
2025年5月24日(土) | 広島グリーンアリーナ | 17:00/18:00 |
2025年6月3日(火) | 横浜アリーナ | 17:00/18:30 |
2025年6月4日(水) | ||
2025年6月14日(土) | 北海きたえーる | 16:30/18:00 |
2025年6月24日(火) | Kアリーナ横浜 | 17:00/18:30 |
2025年6月25日(水) |
竹内まりやさんの全国アリーナツアー2025は9会場14公演となります。
北海道から九州まで全国をまわる竹内まりやさん。
ポートメッセなごやを皮切りに、オーラスは2023年に新しくOPENした「Kアリーナ横浜」。
Kアリーナは音響が良いと評判なので、竹内まりやさんのライブにふさわしい会場なのではないでしょうか。
一方、ドームやスタジアムではなくアリーナツアーなので、チケットは激戦になりそうですね。
\ 10年ぶりのオリジナルアルバム /
竹内まりやライブ2025「スーベニア」会場の座席表・見え方
座席表やステージの見え方が分かりましたら随時更新します。
マリンメッセ福岡A館

これまでに各会場で開催されたライブの座席表やステージの見え方を別記事にまとめているので、気になる人は見てみてくださいね。
✅ポートメッセなごやはコチラ
✅大阪城ホールはコチラ
✅セキスイハイムスーパーアリーナはコチラ
✅マリンメッセ福岡A館はコチラ
✅日本武道館はコチラ
✅広島グリーンアリーナはコチラ
✅横浜アリーナはコチラ
✅北海きたえーるはコチラ
✅Kアリーナ横浜はコチラ
\ライブには軽くて厚底の靴がベスト /
\ こちらもよく読まれています /

竹内まりやライブ2025「スーベニア」ライブグッズについて
【Goods&CD即売情報】
— (@mariya45th) April 15, 2025
『souvenir 2025 mariya takeuchi live』
各会場、グッズブースとCD即売ブースがございますので
是非ともお立ち寄りください! pic.twitter.com/ok37dlxSZ7
ライブグッズについて見てみましょう。
◆販売期間:2025年4月1日(火)12:00~
◆お届け日:4月14日(火)~
◆グッズラインナップ・購入はコチラ
◆[愛知] ポートメッセなごや 第1展示館 4月15日(火)販売開始時間:14:30〜
◆[大阪] 大阪城ホール 4月25日(金) 販売開始時間:14:30〜/4月26日(土) 販売開始時間:14:00〜
◆[宮城] 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ 5月3日(土・祝) 販売開始時間:14:00〜
◆[東京]日本武道館 5月17日(土)、18日(日)販売開始時間:14:30〜
※以後の公演は分かりしだい更新します。
\ 双眼鏡の準備も忘れずに /
竹内まりやライブ2025「スーベニア」セットリスト
公演終了後、順次更新していきます。
名古屋公演セトリ(4/15)
ポートメッセ名古屋セットリスト
1.アンフィシアターの夜
2.家に帰ろう~マイ・スイート・ホーム~
3.マージービートで唄わせて
4.Forever Friends
5.歌を贈ろう
6.五線紙
7.リンダ
8.ブルー・ホライズン
9.象牙海岸
10.元気を出して
11.告白
12.静かな伝説(レジェンド)
13.カムフラージュ
14.幸せのものさし
15.J-BOY
16.プラスティック・ラヴ
17.人生の扉
18.駅
~アンコール~
19.All Have To Do Is Dream(竹内まりや・山下達郎)
20.September
21.不思議なピーチパイ
22.いのちの歌
大阪公演セトリ(4/25~4/26)
大阪城ホールセットリスト
1.アンフィシアターの夜
2.家に帰ろう~マイ・スイート・ホーム~
3.マージービートで唄わせて
4.Forever Friends
5.歌を贈ろう
6.五線紙
7.リンダ
8.ブルー・ホライズン
9.象牙海岸
10.元気を出して
11.告白
12.静かな伝説(レジェンド)
13.カムフラージュ
14.幸せのものさし
15.J-BOY
16.プラスティック・ラヴ
17.人生の扉
18.駅
~アンコール~
19.All Have To Do Is Dream(竹内まりや・山下達郎)
20.September
21.不思議なピーチパイ
22.いのちの歌
仙台公演セトリ(5/3)
セキスイハイムスーパーアリーナセットリスト
1.アンフィシアターの夜
2.家に帰ろう~マイ・スイート・ホーム~
3.マージービートで唄わせて
4.Forever Friends
5.歌を贈ろう
6.五線紙
7.リンダ
8.ブルー・ホライズン
9.象牙海岸
10.元気を出して
11.告白
12.静かな伝説 (レジェンド)
13.カムフラージュ
14.幸せのものさし
15.J-BOY
16.プラスティック・ラヴ
17.人生の扉
18.駅
~アンコール~
19.All I Have To Do Is Dream (竹内まりや, 山下達郎)
20.September
21.不思議なピーチパイ
22.いのちの歌
福岡公演セトリ(5/10~5/11)
マリンメッセ福岡A館セトリ(5/10・5/11共通)
1.アンフィシアターの夜
2.家に帰ろう~マイ・スイート・ホーム~
3.マージービートで唄わせて
4.Forever Friends
5.歌を贈ろう
6.五線紙
7.リンダ
8.ブルー・ホライズン
9.象牙海岸
10.元気を出して
11.告白
12.静かな伝説(レジェンド)
13.カムフラージュ
14.幸せのものさし
15.J-BOY
16.プラスティック・ラヴ
17.人生の扉
18.駅
~アンコール~
19.All I Have To Do Is Dream (Duet with 山下達郎)
20.September
21.不思議なピーチパイ
22.いのちの歌
竹内まりやライブ2025「スーベニア」感想レポ
公演終了後、順次更新していきます。
名古屋公演感想レポ(4/15)
ポートメッセ名古屋感想レポ
やばい🫤
— (@lovewhisky963) April 15, 2025
竹内まりやのコンサートのセトリが、、、
これずっと泣いて聴けないやつだ😞
てっきり最新の曲ばかりと思ったら、、
ドンピシャの曲ばかりじゃん🥹🥹
リンダもカモフラージュもSeptemberも不思議なピーチパイも🥲
これ耐えれるんだろうか、、
これはキツイぞ😞
whitney houston以来かも😥
竹内まりやのライブに行ってきたよ。
— (@sakurabear44) April 15, 2025
地元でまりやさんを見ることが夢だったので、叶えられて良かった!
また名古屋に来てほしいな。 pic.twitter.com/6O2vqDKFXW
私の2列前に #佐野瑛厘 さんがいらっしゃいます(^o^)v #竹内まりあ さん ライブを観にきました~🎵
— (@hitochan2013) April 15, 2025
竹内まりや
大和証券グループ Presents
souvenir2025 mariya takeuchi live
supported by エアウィーヴ
2025年4月15日(火)#ポートメッセなごや
竹内まりやさんライブ開催
— (@arigatoo_aftm) April 15, 2025
11年ぶりで
名古屋のライブは44年ぶりだったそうです🫢
バンマスに夫の山下達郎さん💓
デュエットもしてくれて最高のライブでした♪
今年70歳とは思えないキラキラ🤩のまりやさん❤️
独身時代から聴いてた曲を歌ってくれた時は涙😢ちょちょぎれました💓最後の曲は号泣で😭
竹内まりやのコンサート行ってきた。山下達郎のソロが聴けてふるえた。リンダをアカペラで歌った辺りの竹内まりやの声は昔と変わらない。また絶対に来たい。#竹内まりや
— (@916Gama) April 15, 2025
大阪公演感想レポ(4/25~4/26)
大阪城ホール感想レポ
昨日、竹内まりやsouvenir2025 大阪公演初日に行ってきました。皆さん、座っての鑑賞だったので、後方なら、スタンドのほうが見やすかったかも。セトリはRCA時代から最新アルバム曲もあり、とにかく最高‼️内容盛りだくさん、元気なまりあさん,達郎さんが見れてよかった。 pic.twitter.com/AzQINiF3ym
— (@taka333yuki) April 25, 2025
昨日は竹内まりやさん、
— (@AmusicIslands) April 25, 2025
souvenir2025 大阪公演の初日🎶
私にとって、新しい人生の扉を
開いて下さったような気がして、
かけがえのない一日となりました✨
#おのえ765 pic.twitter.com/jJH4iOFMQ8
今日は竹内まりやさんの11年ぶりのツアーの大阪公演に参加しました!!
— (@nobucchi918) April 25, 2025
キャンセル待ちで注釈付き指定席をゲットしました。ステージサイドでしたが5列目だったんで、ステージの端に来てくれた時は肉眼ではっきり見えました。70歳とは思えない綺麗さでした。… pic.twitter.com/5AckOXOW1g
仙台公演感想レポ(5/3)
セキスイハイムスーパーアリーナ感想レポ
今回の旅の目的は竹内まりやさんのライブでした😌
— (@suu_ouj) May 4, 2025
「人生の扉」は名曲であり哲学
その生歌が聴けて感無量🙏
私は生きてるんだな、と感じられた
八幡宮に行かれたらしくて、もしかしたら会えていたかもしれないと思うと…
そして杜の都仙台は素敵な街でした✨️
明日からまた仕事に勉強に頑張ろっと pic.twitter.com/79fLj5u8uo
竹内まりやさん、ライブのMCもすごく楽しくて気さくな方なんですね!以前仙台のラジオ番組に出演した時、ブースの外に出る許可をもらってリスナーさん達と握手をした思い出とか、今回仙台に着いて大崎八幡宮に立ち寄った事とか、達郎さんが仙台駄菓子が好きとか地元には嬉しいお話ばかりでした!😊✨
— (@aqua00177) May 4, 2025
【竹内まりやさんライブれぽ①】
— (@purplecat0414) May 4, 2025
「お笑いはサンドウィッチマンとシソンヌのジローさんが好き。野球では大谷さん、フィギュアでは羽生結弦さんが好き。東北の男性って素朴だからかな…東北の男性が好みみたいです」
とおっしゃってました😊#竹内まりや#souvenir2025
【竹内まりやさんライブれぽ③】
— (@purplecat0414) May 4, 2025
「たっつあん(山下達郎さん)のお母さんが仙台出身なのでたっつあんは子供の頃笹かまをたくさん食べたせいか笹かまはもういらない!と言ってましたが久しぶりに食べたら昔より美味くなってる!と言ってました😆笑」
達郎さん笑ってた😂#竹内まりや#souvenir2025宮城
竹内まりやさんのライブ、最高でした
— (@ayakanariya) May 3, 2025
11年前にも仙台で拝見して、またこの地でお会いできたことに感謝です。
かなり刺激も受けたな…
竹内まりやライブ2025「スーベニア」おすすめホテル紹介!

竹内まりやさんのライブ遠征に行く人におすすめのホテルを紹介します。
ポートメッセなごや|4/15
【ポートメッセなごや第1展示館へのアクセス】
◆最寄り駅:あおなみ線「金城ふ頭駅」 徒歩3分
◆住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2−1
【ポートメッセなごや遠征のホテル選びのポイント】
◆会場周辺にはほとんどホテルはない
◆ホテルの場所は名古屋駅周辺か栄エリアが飲食店も多くて便利
おすすめホテル10選 | ポートメッセまでの所要時間 | 最寄り駅 |
名古屋JRゲートタワーホテル | 30分 | 名古屋駅 直結 |
三交イン名古屋新幹線口ANNEX | 30分 | 名古屋駅 徒歩1分 |
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前 | 35分 | 名古屋駅 徒歩3分 |
相鉄フレッサイン名古屋駅新幹線口 | 35分 | 名古屋駅 徒歩4分 |
コンフォートホテル名古屋新幹線口 | 35分 | 名古屋駅 徒歩5分 |
名鉄イン名古屋駅新幹線口 | 35分 | 名古屋駅 徒歩4分 |
ホテルビスタ名古屋[錦] | 45分 | 久屋大通駅 徒歩2分 |
西鉄ホテルクルーム名古屋 | 40分 | 久屋大通駅 徒歩1分 |
べッセルイン栄駅前 | 45分 | 栄駅 徒歩1分 |
ホテルアクテル名古屋錦 | 45分 | 栄駅 徒歩1分 |
\ くわしくはコチラ /

\コチラもよく読まれています /

\駐車場についてはこちら /

\ 旅行サイト一覧 /

大阪城ホール|4/25~4/26
【大阪城ホールへのアクセス】
◆JR大阪環状線 「大阪城公園駅」 徒歩5分
◆地下鉄長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク駅」 徒歩5分
◆JR大阪環状線/大阪市営地下鉄 「森ノ宮駅」 徒歩15分
◆JR東西線 「大阪城北詰駅」 徒歩15分
◆住所:大阪府大阪市中央区大阪城3−1
【大阪城ホール遠征のホテル選びのポイント】
◆割高でよければ徒歩圏内
◆「京橋駅」「天満駅」周辺が会場から近くて便利。宿泊代金は高め
◆「天王寺駅」周辺はリーズナブル
◆「大阪駅」周辺は遠征組には便利だし、分かりやすい。
おすすめホテル12選 | 大阪城ホールまでの所要時間 | 最寄り駅 |
ホテルニューオータニ大阪 | 徒歩3分 | 大阪城公園駅 徒歩3分 |
ホテルモントレラスール大阪 | 徒歩7分 | 京橋駅 徒歩5分 |
ホテル京阪京橋グランデ | 約10分 | 京橋駅 すぐ |
ヴィアインプライム大阪京橋 | 約11分 | 京橋駅 徒歩1分 |
ホテルトレンド京橋駅前 | 徒歩14分 | メトロ京橋駅 徒歩2分 |
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 | 徒歩15分 | メトロ・京阪天満橋駅 徒歩5分 |
アパホテル大阪天満 | 約20分 | 天満駅 徒歩6分 |
ホテルバリタワー大阪天王寺 | 約25分 | 天王寺駅 直結 |
ホテルトラスティ大阪阿倍野 | 約25分 | 天王寺駅 直結 |
都シティ大阪天王寺 | 約25分 | 天王寺駅 直結 |
ホテルグランヴィア大阪 | 約20分 | 大阪駅 直結 |
ホテル阪急レスパイア大阪 | 約25分 | 大阪駅 徒歩3分 |
\ くわしくはコチラ /

\コチラもよく読まれています /

\ 旅行サイト一覧 /

セキスイハイムスーパーアリーナ|5/3
【セキスイハイムスーパーアリーナへのアクセス】
◆JR仙台駅からシャトルバス50分
◆JR利府駅から バスまたはタクシー30分
◆住所:宮城県宮城郡利府町菅谷館40−1
【セキスイハイムスーパーアリーナ遠征のホテル選びのポイント】
◆最寄りの「利府駅」周辺にはホテルはない
◆仙台市内のホテルがオススメ
◆混雑した電車やバスを回避したいなら、タクシー20分の塩釜市のホテルでもOK
おすすめホテル10選 | セキスイアリーナまでの所要時間 | 最寄り駅 |
ホテルメトロポリタン仙台イースト | 約1時間 | JR仙台駅 隣接 |
ホテルメトロポリタン仙台 | 約1時間 | JR仙台駅 徒歩1分 |
アルモントホテル仙台 | 約1時間 | JR仙台駅 徒歩5分 |
リッチモンドホテルプレミア仙台駅前 | 約1時間 | JR仙台駅 徒歩3分 |
ホテルモンテエルマーナ仙台 | 約1時間 | JR仙台駅 徒歩3分 |
相鉄フレッサイン仙台 | 約1時間 | JR仙台駅 徒歩7分 |
ホテルビスタ仙台 | 約1時間 | JR仙台駅 徒歩4分 |
スマイルホテル塩釜 | 車約20分 | JR本塩釜駅徒歩10分 |
ホテルグランドパレス塩釜 | 車約20分 | JR本塩釜駅徒歩3分 |
Tabist塩釜&松島 | 車約20分 | JR本塩釜駅徒歩3分 |
\ くわしくはコチラ /

\ こちらもよく読まれています /

\ 旅行サイト一覧 /

マリンメッセ福岡A館|5/10~5/11
【マリンメッセ福岡へのアクセス】
◆最寄り:地下鉄呉服町駅から徒歩15分/西鉄福岡(天神)駅より徒歩25分/JR博多駅より徒歩30分/「マリンメッセ前バス停」から徒歩すぐ
◆住所:福岡市博多区沖浜町7-1
【マリンメッセ福岡遠征のホテル選びのポイント】
◆徒歩圏内のホテルが満室なら「天神」「中洲川端駅」周辺がおすすめ。
まわりに何でもそろってるから不便がないよ
◆博多駅周辺で泊まるのもアリ。
新幹線や空港へのアクセスもバツグン
おすすめホテル10選 | マリンメッセまでの所要時間 | 最寄り駅 |
ホテル博多プレイス | 徒歩9分 | 博多駅・天神駅 車10分 |
ホテルズ ハカタ カサネ ベイサイド | 徒歩9分 | 中洲川端駅 徒歩14分 |
スマイルスマートイン博多 | 徒歩15分 | 中洲川端駅 徒歩10分 |
ザ・ワンファイブマリン福岡 | 徒歩17分 | 中洲川端駅 徒歩8分 |
ホテルエクレール博多 | 約15分 | 中洲川端駅 徒歩2分 |
YOU STYLE HOTEL HAKATA | 約15分 | 中洲川端駅 徒歩2分 |
オリエンタルエクスプレス福岡天神 | 約20分 | 天神駅 徒歩1分 |
ホテルモントレ ラ・スール福岡 | 約25分 | 天神駅 徒歩2分 |
マイステイズ福岡天神 | 約25分 | 天神駅 徒歩3分 |
コンフォートホテル博多 | 約20分 | 博多駅 徒歩1分 |
\ くわしくはコチラ /

\ こちらもよく読まれています /

\ 旅行サイト一覧 /

日本武道館|5/17~5/18
【日本武道館へのアクセス】
◆東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」2番出口 徒歩5分
◆住所:東京都千代田区北の丸公園2−3
【日本武道館遠征のホテル選びのポイント】
◆徒歩で行けるのは「九段下」「飯田橋」「神保町」各駅周辺のホテル
◆「半蔵門駅」周辺のホテルが徒歩で行けるギリギリ圏内(約20分)
◆武道館周辺のホテルが満室or高いなら、メトロ半蔵門線で渋谷まで移動すると選択肢が広がります
徒歩で行けるおすすめホテル7選 | 武道館までの所要時間 | 最寄り駅 |
京王プレッソイン東京九段下 | 徒歩9分 | メトロ九段下駅 徒歩2分 |
アパホテル東京九段下 | 徒歩13分 | メトロ九段下駅 徒歩3分 |
ヴィラフォンテーヌ東京九段下 | 徒歩14分 | メトロ神保町駅 徒歩3分 |
相鉄フレッサイン御茶ノ水神保町 | 徒歩20分 | メトロ神保町駅 徒歩4分 |
アパホテル飯田橋駅南 | 徒歩15分 | メトロ飯田橋駅 徒歩1分 |
ホテルメトロポリタンエドモント | 徒歩17分 | メトロ飯田橋駅 徒歩2分 |
ホテルモントレ半蔵門 | 徒歩20分 | メトロ半蔵門駅 徒歩1分 |
\ くわしくはコチラ /

\ こちらもよく読まれています /

\ 旅行サイト一覧 /

広島グリーンアリーナ|5/24
【広島グリーンアリーナへのアクセス】
◆最寄り駅:路面電車「原爆ドーム前」徒歩5分/「紙屋町西」徒歩7分/アストラムライン「県庁前」徒歩2分 など
◆住所:広島県広島市中区基町4−1
【広島グリーンアリーナ遠征のホテル選びのポイント】
◆おすすめはグリアリから徒歩圏内のホテル
◆ライブ後に広島の街を楽しみたいなら「八丁堀」周辺
◆繁華街は「流川通り」「薬研通り」周辺
◆ターミナル駅の「広島駅」は何と言っても便利だし、迷子になることもないよ
おすすめホテル10選 | グリアリまでの所要時間 | 最寄り駅 |
リーガロイヤルホテル | 徒歩4分 | 電停「紙屋町西」「紙屋町東」徒歩3分 |
ヴァリエホテル | 徒歩13分 | バス停「合同庁舎」徒歩3分 |
メルパルク広島 | 徒歩6分 | 電停「紙屋町西」徒歩1分 |
リブマックス平和公園 | 徒歩14分 | 電停「袋町」徒歩4分 |
ザ・ノット広島 | 徒歩18分 | 電停「袋町」徒歩3分 |
ホテルインターゲート | 徒歩14分 | 電停「八丁堀」徒歩3分 |
ビスタ広島 | 徒歩13分 | 電停「八丁堀」徒歩2分 |
グランヴィア広島 | 約18分(バス) | JR「広島」直結 |
相鉄フレッサイン | 約20分 | JR「広島」徒歩3分 |
アパホテル広島駅前 | 約20分 | JR「広島」徒歩4分 |
\ くわしくはコチラ /

\ こちらもよく読まれています /

\ 旅行サイト一覧 /

横浜アリーナ|6/3~6/4
【横浜アリーナへのアクセス】
◆新横浜駅各線から徒歩4~5分
◆住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-10
【横浜アリーナ遠征のホテル選びのポイント】
◆新横浜駅周辺が圧倒的に便利。ライブの日は宿泊代金が大幅アップ。
◆穴場は相鉄線沿線の「二俣川駅」「町田駅」「大和駅」周辺。のりかえなしで行けるし格安
おすすめホテル10選 | 横アリまでの所要時間 | 最寄り駅 |
東横INN二俣川駅北口 | 約30分 | 二俣川駅 徒歩3分 |
ホテルリブマックス町田駅前 | 約40分 | 町田駅 徒歩5分 |
アパホテル町田駅東 | 約40分 | 町田駅 徒歩5分 |
ホテルリソル町田 | 約40分 | 町田駅 徒歩4分 |
東横INN大和駅前 | 約35分 | 大和駅 徒歩1分 |
コートホテル新横浜 | 徒歩12分 | 新横浜駅 徒歩5分 |
東横イン新横浜駅前新館 | 徒歩13分 | 新横浜駅 徒歩4分 |
ローズホテル横浜 | 約40分 | 元町・中華街駅 徒歩5分 |
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい | 約45分 | みなとみらい駅 徒歩7分 |
ホテル・ザ・ノットヨコハマ | 約25分 | 横浜駅 徒歩5分 |
\ くわしくはコチラ /

\ こちらもよく読まれています /

\ 旅行サイト一覧 /

北海道立総合体育センター(北海きたえーる)|6/14
【北海きたえーるへのアクセス】
◆札幌市営地下鉄東豊線 「豊平公園」下車 徒歩5分
◆住所:北海道札幌市豊平区豊平5条11丁目1−1
【きたえーる遠征のホテル選びのポイント】
◆おすすめは「札幌駅」「すすきの駅」「大通駅」周辺
◆きたえーるの近くにホテルはないので、民泊を利用するのもアリ
おすすめホテル11選 | きたえーるまでの所要時間 | 最寄り駅 |
JRタワー日航 | 約17分 | JR札幌駅 直結 |
JR東日本メッツ札幌 | 約25分 | JR札幌駅 徒歩2分 |
マイステイズ札幌アスペン | 約25分 | JR札幌駅 徒歩2分 |
グレイスリー札幌 | 約25分 | JR札幌駅 徒歩1分 |
エミオン札幌 | 約25分 | 地下鉄東豊線「さっぽろ」駅 直結 |
京王プレリア札幌 | 約25分 | JR札幌駅 徒歩3分 |
フォルツァ札幌駅前 | 約20分 | JR札幌駅 徒歩4分 |
コンフォート札幌すすきの | 約15分 | 地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅 徒歩1分 |
ダイワロイネットすすきの | 約15分 | 地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅 徒歩1分 |
リソルトリニティ札幌 | 約20分 | 地下鉄各線「大通」駅 徒歩1分 |
リッチモンド札幌大通 | 約20分 | 地下鉄南北線「大通」駅 徒歩3分 |
\ くわしくはコチラ /

\ こちらもよく読まれています /

\ 旅行サイト一覧 /

Kアリーナ横浜|6/24~6/25
【Kアリーナ横浜へのアクセス】
◆JRその他各線「横浜駅」東口 徒歩9分
◆みなとみらい線「新高島駅」4臨港パーク口 徒歩5分
◆みなとみらい線「みなとみらい駅」2いちょう通り口 徒歩12分
◆住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2−14
【Kアリーナ横浜遠征のホテル選びのポイント】
◆一番のオススメは「ヒルトン」「スクエアホテル」「横浜東急REIホテル」。
Kアリーナから近いしホテルの評判(クチコミ)もいいよ。
◆つぎにオススメするのは「横浜駅」「新高島駅」「みなとみらい駅」周辺のホテル
◆少し離れた元町・中華街駅周辺なら少し格安。
ライブ前後に観光も楽しめるよ。
おすすめホテル10選 | Kアリーナまでの所要時間 | 最寄り駅 |
ヒルトン横浜 | 徒歩2分 | 新高島駅 徒歩約5分 |
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい | 徒歩5分 | みなとみらい駅 徒歩7分 |
横浜東急REIホテル | 徒歩10分 | 新高島駅 徒歩2分 |
相鉄フレッサイン横浜駅東口 | 徒歩17分 | 横浜駅 徒歩2分 |
ザ・スプラジール横浜 | 徒歩20分 | 横浜駅 徒歩3分 |
リッチモンドホテル横浜駅前 | 徒歩20分 | 横浜駅 徒歩2分 |
三井ガーデンホテル | 徒歩16分 | みなとみらい駅 徒歩5分 |
横浜ベイホテル東急 | 徒歩18分 | みなとみらい駅 徒歩1分 |
ローズホテル横浜 | 約25分 | 元町・中華街駅 徒歩2分 |
ホテルリブマックス横浜元町 | 約20分 | 元町・中華街駅 徒歩2分 |
\ くわしくはコチラ /

\コチラもよく読まれています /

まとめ
【NEWS】
— (@mariya45th) October 4, 2024
タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズに竹内まりやが登場!
このポスターは10月12日(土)より、全国のタワーレコードおよびTOWER RECORDS mini全店で順次掲示されます!@TOWER_NMNL
くわしくはコチラ!https://t.co/5Azc06UUTs pic.twitter.com/7AxAPy2Fx3
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、竹内まりやさんのライブ2025「souvenir2025 mariya takeuchi live」について調べてみました。
◆竹内まりやさんのライブ2025の開催期間は4月15日~6月25日
◆全国9会場14公演での開催
◆グッズの当日購入は整理券システム導入の可能性あり
14年ぶりのアリーナツアーを開催する竹内まりやさん。
2021年が中止となっていたこともあり、ファンにとっては待望のライブですね。
限られた公演数なので、チケットが激戦になるのは間違いなし。
遠征組はホテルや交通手段の予約も早めに済ませておきましょう。
そして、毎回とてもかわいくておしゃれな竹内まりやさんのライブグッズ。
こちらの内容も気になるところです。
わくわくしながら発表を待ちましょう。
公演終了後にセトリや感想レポも順次追記しますのでお楽しみに!!

最後までお読みいただきありがとうございました。



