埼玉県所沢市にある「ベルーナドーム(西武ドーム/旧:メットライフドーム)」。
埼玉西武ライオンズの本拠地球場で、1999年にオープンした日本で5つ目のドーム球場です。
「屋根はあるけど壁がない」という特徴的な造りで、暑さ・寒さ・雨・虫の対策も必要な球場なんですよ。
今回の記事では、
◆ベルーナドーム(旧:メットライフドーム)のキャパ
◆アリーナ・スタンドの座席表
◆ステージの見え方を調査!(アリーナ・1塁側スタンド・3塁側スタンド)
と題してお届けしたいと思います。
ぜひ参考にしてくださいね。
ベルーナドームのライブ時のキャパは?

ベルーナドームのライブ開催時のキャパは、約31500人です。
人気アーティストのライブの場合、33000人ほどの座席配置をすることもあるようです。
ほかのドームとキャパを比較してみましょう。
6大ドームの中では収容人数が一番少ないベルーナドーム。
大きな箱があまり好きではない人にとっては、見やすい球場と言えるかもしれません。
ベルーナドームの座席表
ベルーナドームの座席は、
で構成されています。
ライブ開催時の座席表をくわしく見てみましょう。
▶▶公式が出している野球開催時のシートマップのPDFはコチラから◀◀
アリーナ席の座席表
1階アリーナ席はアーティストによって座席表が異なります。
これまでにベルーナドームで開催されたライブのアリーナ席の座席表を見てみましょう。
ATSUSHIさん
#ATSUSHI#西武ドーム#アリーナ#座席表 pic.twitter.com/xJAchYP07O
—(@mee4o7edd) July 2, 2016
西武ドームの座席表です!
— (@aya_s_niya) September 19, 2019
西武ドーム周辺コンビニひとつしかなく、混雑するみたいです…
フォロワーさんが大優勝できますように!
楽しんできてください✨✨ pic.twitter.com/XDx5vx4wB7
バンプ(BUMP OF CHICKEN)
ベルーナドーム、アリーナの座席表です#SpheryRendezvous #BUMPOFCHICHEN pic.twitter.com/z1UU680cDg
— (@yuta_sleep) September 7, 2024
GLAY
前回のベルーナドームのアリーナ座席表これだ……
—(@Rocaroca02) June 7, 2024
ほんとうに最前かもしれない……… pic.twitter.com/qMMbc3jspA
ワンオク(ONE OF ROCK)
座席表置いときます。#oneokrock#ベルーナドーム#座席表 pic.twitter.com/WDJlaP6WSE
— (@TAKEma_10969) April 22, 2023
←SUPER JUNIOR|セブチ(SEVENTEEN)→
SJとセブチのベルーナドームのアリーナ座席表
—(@suiastroha) March 23, 2024
見てもさっぱりわかんないけどね
アリーナのブロックはMYSTERYじゃないみたいだし、埋もれるのかな😇 pic.twitter.com/piYsIgLyh5
チェウヌ(CHA EUN-WOO)
ベルーナドーム 座席表
—(@NaoN1016) March 30, 2024
#チャウヌ #CHAEUNWOO
#ベルーナドーム pic.twitter.com/dqO7Tfvr6J
WANIMA
西武ドーム到着‼️
—(@kaipapa0926) August 25, 2018
クッソ暑いけど暴れて来まーす。
♯WANMA
♯座席表 pic.twitter.com/R6iysRI5Ag
アイマス
もうチェック済みかもしれんけど参考までにMOIW2015西武ドームの時のアリーナ座席表
—(@hooji_cha_zzz) February 8, 2023
多分今回も花道たっぷりのステージ組むと思われるのでアリーナならどこでもチャンスはあるかと pic.twitter.com/VwQB5Q01XG
うたのプリンスさまっ
プリライ アリーナだった……😭😭😭😭😭
—(@HappinessUri) November 23, 2021
でも検討つかん…。「西武ドーム 座席表」で調べて出てきた画像に、私のブロックがとことんないのよ…。唯一あったのが、これ。 pic.twitter.com/NsfsiM1njM
Nissy
2年前のベルーナの座席表出てきたけど今回とだいぶ変わってるしどうなるんだろうね!!!#Nissy#Nissy_Re10th #Nissy_Re10thDomeTour pic.twitter.com/OQb0Os3wKu
— (@mkjirooo_112604) November 11, 2024
キスマイ
5/21キスマイ 西武ドーム
— (@arashismapkiss8) May 21, 2022
「ステージ構成・アリーナ構成・座席表」 pic.twitter.com/8f8up2tI8n
ももくろ(ももいろクローバーZ)
ふむふむ。これが西武ドームの座席表か、ふむふむ。
— (@chunamayo) April 12, 2013
ちなみにアリーナ31列目なのだけどチビなあたしは見えるのか?
りょこちゃんは身長デカイからいいが。☜ pic.twitter.com/XAa05v4azO
iKON
iKON 西武ドーム アリーナ座席表です✌🏻ご参考までに!#iKON #iKONJAPANDOMETOUR pic.twitter.com/PU4kNJ6nah
—(@MXR_516) June 17, 2017
大きな会場なだけに、メンステに加えて、センステやバクステがあるパターンが多いようです。
アリーナの構成はアーティストによってさまざま。
席に到着してみてからのお楽しみということになりますね。
スタンド席の座席表
スタンド席は大きく「一塁側」と「三塁側」に分かれています。
具体的な座席はベルーナドームの公式HPで調べることができるので、気になる人は見てみてください。
ステージの見え方
座席からのステージの見え方を見てみましょう。
アリーナ席からの見え方
最前ブロック
[ベルーナ座席]
— (@nyan_jw0209) October 29, 2024
ベルーナ行ったことあるから役立つか知らんけどこういうの上げてみたり
(見にくいですけど)
K12ブロック 13列 8番
ミューバンベルーナの時のやからK12ブロックやけどエナプだったら多分Aブロックになるはず pic.twitter.com/ijlllsUsBm
Aブロック
ベルーナDay2
— (@kisaragi201502) November 10, 2024
入場したよ
Aブロックなのでこんな感じ
メインステージは横から
センステの時は後姿見るか
ビジョン見る感じかな
これからサウンドチェック楽しみ〜#ENHYPEN #2024MAMAVOTE pic.twitter.com/AgIZpAAzjo
Bブロック
ベルーナスタンドの黒幕は、今のところステージ寄りのbブロック辺りまで
— (@mint_tvfxq2009) December 14, 2024
何となくヒラヒラと(日除けぽくて透けてる)
外は風もあったけど、アリーナは風もなく想定内の寒さです。
始まってしばらくしたら多分寒くなってくる。
さっき仮設トイレで、お腹にホッカイロ貼った瞬間にぼっとんに落ちた😇… pic.twitter.com/GkbeaafE0O
Bブロック
アリーナBブロックのはじっこ!ピックくわえる藤くんも、暗転中のみんなの動きも、センターステージで後ろから演奏する姿も肉眼で✌︎
— (@4_ribmp) September 28, 2024
ついでに銀テも取れた!!!
近すぎてキレイにロゴ入らず、(ベルーナでは出なかった、笑) pic.twitter.com/6Pz2RbqZfQ
Cブロック
ベルーナドーム 座席 見え方
— (@lk__luv13) October 29, 2024
アリーナ C9ブロック 43番
座席構成が異なるため参考になるか分かりませんが…😿🙏 pic.twitter.com/fCvTXRfIzC
Cブロック
ベルーナ2日目!
— (@fujiko_BOC) September 8, 2024
アリーナCブロだったんだけど島が目の前で、始まるまでめちゃくちゃドキドキしてた!
肉眼で見れる距離で最高でしたー!
最後まで心臓が持って良かった…😭#SpheryRendezvous pic.twitter.com/TlKTKacuJY
Dブロック
2019年のaaで参考にしていたベルーナの座席割はこんな感じでした(⚠️BUMPの座席割ではない)
— (@rumroomnow) September 6, 2024
Dの13がDの15で見え方は画像2枚目って感じでした。
⚠️今回もこうなるとは限らないのでうっす〜らな参考程度でお願いします🙇 pic.twitter.com/4f9jseUBOa
Gブロック
バンプのライブツアー初日!ベルーナ!アリーナ最後列ブロックだったけど楽しかったど!バンテリン!京セラ!待ってろよな!#BUMPOFCHICHEN #SpheryRendezvous pic.twitter.com/V0f1n9xMrP
—(@One_Minami) September 7, 2024
アリーナ席は段差がないので、後ろのブロックだと埋もれてしまいます。
双眼鏡はもちろん、厚底の靴などで対策しましょう。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /

1塁側スタンド席からの見え方
11列目前後
ご参考までに
—(@hn06757612102) November 11, 2023
ベルーナの見え方です。
一塁138ブロックでこんな感じ。
2年前の同じ時期に行ったことがあるんですが、とにかく始まるまでは寒いので防寒必須です🥶
周りは何もない(コンビニ一個あったかなぐらい)ので、所沢あたりで時間を潰しましょう! pic.twitter.com/6YpXmDu4hX
18列目
ベルーナドーム(西武ドーム)の1塁118ブロック18列目のライブ見え方#ベルーナドーム #西武ドーム #ライブ #コンサート #ladygaga #TheChromaticaballTokyo #ChromaticaBall #ChromaticaBallTokyo #ChromaticaBallJapan pic.twitter.com/ljgCln1bbD
— (@ponyrena) September 6, 2022
24列目
セブチがベルーナらしいので、参考になれば〜。こちら1塁 114ブロック 24列の見え方。雨は降り込みませんでした。 pic.twitter.com/llvzQxcBM4
—(@HiSakana10) November 19, 2023
34列目
ベルーナ 見え方
— (@sakimo_enhypen) December 8, 2023
223ブロック 34列目
かなり後ろの方ですが思った以上に見えます。東京ドームの2階最前より近いと感じた。
ただスタンド後方は多分アリーナより確実に寒いです。この日は日が落ちてから急激に寒くなりました。
手袋ないとペンラ振れません。
足はムートンブーツが勝ちです。 pic.twitter.com/pNy7o3QtuC
ベルーナ便悪いし、帰り大渋滞だし、雨降ったらスタンド席濡れるし、風吹いたら寒いけど…。
— (@mamezoo222) February 20, 2024
でも見やすくて嫌いじゃないw
ベルーナドームスタンド席からの見え方
参考にどーぞ😊
トロッコあるかな❔ pic.twitter.com/lUrhIJFpaV
↑↑ベルーナドームは屋根はあるけど壁がない造りなので、座席の場所によっては雨や風が虫まで入ってくることもあります。
対策していきましょう。
\ベルーナドームは虫が多いよ!対策してね /
3塁側スタンド席からの見え方
8列目前後(セブンイレブンダグアウトテラス席)
SEVENTEEN セブチ FOLLOW TO JAPAN 見え方 座席 ベルーナ 埼玉 西武 ドーム
—(@176cm_Boo) November 22, 2023
セブンイレブン ダグアウトテラス
何年も前に入った時の話ですが、ドリンクホルダーが付いていて、ソファー席だったのでかなりゆとりがあって見やすかった記憶があります! pic.twitter.com/QJ9T4YzvoY
12列目
スタンド3塁204ブロ12段
—(@sisnk_) December 8, 2023
そういえばミューバンの見え方参考までに~!!!ベルーナ肉眼だと結構近いです、双眼鏡はいるけど😂モニターくっきり見えるしデカいし私は好きだった
あとこの席広いしソファみたいな形で便利~👍椅子固定なの結構助かる pic.twitter.com/qE0MenI4bp
20列目前後
ベルーナのスタンド
— (@malino1013) February 21, 2024
前から20列目?くらの
見え方
トロッコ来たら
結構 近い!
この時はエナプが
トロッコで近くまで来て
メンバーの表情まで
見えたよ〜♥
#スキズ #ペンミ
#ベルーナ pic.twitter.com/25S36M4Y3i
ベルーナスタンドの中段くらいでこの見え方だよ(^_^)v
— (@nkjkmj) September 2, 2024
あたしはベルーナ行くかなー pic.twitter.com/tMbeQWah83
ベルーナDay2
— (@kisaragi201502) November 10, 2024
AブロックだったのでFatal Trouble を横から見れた
始まりのカノンで起き上がるところや
ソヌくんの後ろで両手で月を形作る場面は
カウント取るの難しいとこだけど完璧だった😭
そして輪になって膝を着きながら踊るところもよく見えて最高だった〜
パフォーマンス職人の名に相応しいね… pic.twitter.com/Hx1symNLDR
29列目
AAAのライブのベルーナドームの3塁側スタンド209の29列目からの写真です。
— (@soccer19971209) October 19, 2022
Nissyのライブ座席の参考にしてください。
ベルーナドームめっちゃ見やすくて良い。#Nissy座席 #Nissy pic.twitter.com/JFL7f0cFLL
33列目
ベルーナ、セブチ、座席、見え方ご参考に~
— (@yunnnnki99) November 11, 2023
3塁側307ブロック33列30番台 pic.twitter.com/tsKMzoBcv3
38列目
ウマチュン座席出たのでベルーナの見え方置いときます🥺
— (@sunoo_fromen624) June 22, 2024
⬇️3塁側スタンド 211ブロック 38列 53番
ミューバンはモニターも小さくて後方トロッコも無く、ほぼ見えませんでした‼️‼️
Show! Music Core in JAPAN ウマチュン
ベルーナドーム 西武ドーム 見え方 座席 pic.twitter.com/gNzRK6oXSK
今日はスタンド前方から🙌
— (@yuzu_komimi) September 15, 2024
ベルーナのアリーナでは埋もれてたからスタンド見やすいな〜 pic.twitter.com/PSvgFd7Mxq
スタンド席はアリーナ後方のように「埋もれないから見やすい」という声が多いです。
ブロックにもよりますが、ステージサイドだとアーティストを近くで見れるし、正面だと演出全体が見れます。
「アリーナやった~」「スタンドがっかり~」という人も多いですが、一概にそうとも言えないかもしれません。
とは言え、「肉眼では見えない」という声が多いのも事実。
双眼鏡は必須です。
忘れずに持っていきましょう。
\ 双眼鏡の準備を忘れずに /

まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事では、ベルーナドーム(西武ドーム/旧:メットライフドーム)のキャパや座席表、各座席からステージの見え方を調べてみました。
◆ベルーナドームのキャパは31,500人で、6大ドームの中でもっとも小さい
◆ベルーナドームには屋根はあるが壁がない。場所によっては雨・風・暑さ寒さに要注意
◆座席はアリーナ席と1塁側スタンド席・3塁側スタンド席で構成されている
◆アリーナ前方以外は双眼鏡必須
今後も人気アーティストのライブが行われるであろうベルーナドーム。
行かれるときの参考になったようでしたらうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました