【ららアリーナ東京ベイ】キャパ・座席表・ゲート!アリーナ・2階3階4階からの見え方を調査!

当サイトのリンクには広告を含むものがあります



ららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO‑BAY)

2024年5月29日にOPENした新しい会場です。

ミスチル(Mr.Children)のこけら落とし公演が行われましたね。





今回の記事では、

◆ららアリーナ東京ベイのキャパ
◆座席表
◆ゲート・入場口
◆各座席からステージの見え方

という内容でお届けしたいと思います。




ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

ららアリーナ東京ベイのキャパは



ららアリーナ東京ベイのキャパは11,000人です。







関東エリアのほかの会場と比較してみましょう。

会場名キャパ
Kアリーナ横浜20,033人
横浜アリーナ(横アリ)17,000人
有明アリーナ15,000人
日本武道館14,471人
国立代々木競技場・第一体育館12,934人
ぴあアリーナMM12,141人
ららアリーナ東京ベイ11,000人
トヨタアリーナ東京10,000人



東京・千葉・横浜エリアの中では比較的キャパの小さいららアリーナ東京ベイ。

2025年10月3日に開業予定の「トヨタアリーナ東京」より少し大きいキャパとなります。


ドームやスタジアムよりも格段に見やすい会場と言えるのではないでしょうか。




ららアリーナ東京ベイの座席表



ららアリーナ東京ベイの座席は、

◆1階アリーナ席
◆2階スタンド席
◆3階スタンド席(VIPエリア)
◆4階スタンド席


で構成されています。


1階アリーナ席の座席表



1階アリーナ席はアーティストによって座席表が異なります。

これまでにららアリーナ東京ベイで開催されたライブの座席表を見てみましょう。


メインステージのみのパターン


ミスチル




ランペ(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)




Adoさん




そらまふうらさか


メンステ+花道+センステのパターン


timelesz






キスマイ






北山宏光さん







今市隆二さん




KARA





ららアリーナ東京ベイは前方にメインステージがあるパターンが多いですね。

アーティストによっては花道やセンステがある場合もあります。


キャパ的にセンターステージやトロッコがあることは少ないようです。



2階スタンド席の座席表


2階スタンド席は、「固定席」と「可動観覧席」で構成されています。

出典:ららアリーナ公式HP



アリーナ席をぐるりと囲む形で、座席番号001から416まであります。

列の数はブロックによって異なっていて、一番多いブロックで28列目まであります。

3階スタンド席の座席表

3階席はVIPルームがあるエリアで、座席数はかなり少ないです。

出典:ららアリーナ公式HP


座席番号は001から038までです。

列数はわずか3列のみとなっています。

4階スタンド席の座席表


4階スタンド席は下段(1~8列)と上段(9~17列)で構成されています。

出典:ららアリーナ公式HP



座席によっては、↓↓のようにチケットに「2階エントランス4階○○(座席番号)」と書かれていて、「座席は4階」だけど、「入り口は2階」という分かりにくい表記になっていたりするようです。




ららアリーナ東京ベイのゲートでアリーナ・スタンドは分かる?


timelesz

◆アリーナ:N・
◆スタンド:C・D・E・ M・ P・T・・ V・ W・ Y




2025年6月に開催されたtimeleszのライブでは、

「Uゲートはアリーナだった」

「Uゲート通されたら2階席だった」

同じUゲートでもアリーナの人とスタンドの人がいました。



以下のような声がありました。

「アリーナと2階スタンド前方の入り口だけゲートが別」








山田涼介さん

◆アリーナ:X
◆スタンド:A・F・P・Q・U





トラジャ(TravisJapan)

◆アリーナ:W・C
◆スタンド::A・E・P・U・V





【まとめ】

まとめると、以下のようになります。

C・U・Wアリーナ・スタンド 両パターンあり
N・Xアリーナ
A・D・E・F・M・P・Q・T・V・Yスタンド







ららアリーナは毎回ゲートが変わるから予想できない」と結論です。





同じアーティストでも初日と2日目ではゲートが異なることもあるので、当日のお楽しみということになりそうですね…




ららアリーナ東京ベイのステージの見え方



座席からステージの見え方をチェックしてみましょう。

1階アリーナ席からの見え方


ららアリーナ東京ベイのアリーナ席は、縦長でも横長でもなく、ほぼ正方形です。

出典:ららアリーナ公式HP


ステージの見え方をチェックしてみましょう。


11列目



中央あたり




後方席


ららアリーナはそこまで大きなキャパではないので、「後方でも見やすい」という声が多かったです。



一方で「アリーナ後方は埋もれる。スタンドの方が見やすい」という声もありますね。

厚底のくつなどで対策していきましょう。


\ライブには軽くて厚底の靴がベスト /



\ こちらもよく読まれています /








空調についての声もありました↓





アリーナ席は人が特に密集するので、暑さ対策もした方が良いですね。

\暑さ対策してね /





2階スタンド席からの見え方



2階スタンド席は、「固定席」と「可動観覧席」で構成されています。

出典:ららアリーナ公式HP



最前列



後方席・真ん中



ステージサイド席




後方席




最後列




キャパの多い2階席。

アリーナ席や4階席の人からも多く聞かれた「暑い」という声

対策が必要ですね。



\暑さ対策してね /





3階スタンド席からの見え方


3階席はVIPルームがあるエリアで、座席数はかなり少ないです。

出典:ららアリーナ公式HP



3階席はVIPルームなので、「良い座席(部屋)だった」「最高」という声が多かったです。

ライブでこの座席を引き当てた人は相当ラッキーですね!


4階スタンド席からの見え方


4階スタンド席は下段(1~8列)と上段(9~17列)で構成されています。

出典:ららアリーナ公式HP



4階席からステージの見え方をチェックしてみましょう。


1列目



2列目




6列目




4階席はかなり高さがありますね…。


あと「揺れた」という声もちらほら。

心づもりだけしていきましょう。





双眼鏡の準備は忘れずにしていきましょうね。

\ 双眼鏡の準備を忘れずに /




\ こちらもよく読まれています/


ららアリーナ東京ベイのキャパ・座席表・見え方まとめ



いかがでしたでしょうか。

今回の記事では、ららアリーナ東京ベイのキャパや座席表、各座席からステージの見え方を調べてみました。

◆ららアリーナ東京ベイのキャパは11,000人
◆アリーナ席はほぼ正方形
◆3階席はVIPルームがあるエリア
◆暑いという情報アリ。対策しましょう!


2024年に開業したばかりのららアリーナ東京ベイ。

新しくてキレイな会場で、キャパ的にも見やすいのはいいですよね。


ナナ

最後までお読みいただきありがとうございました



スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!
目次